ワイズコンサルティング・グループ

HOME サービス紹介 コラム グループ概要 採用情報 お問い合わせ 日本人にPR

コンサルティング リサーチ セミナー 経済ニュース 労務顧問 IT 飲食店情報

《新型肺炎》防疫レベル3生活2週間、「効果みられる」=陳部長/台湾


ニュース 社会 作成日:2021年5月31日_記事番号:T00096430

《新型肺炎》防疫レベル3生活2週間、「効果みられる」=陳部長/台湾

 15日に台北市と新北市の新型コロナウイルス感染症の防疫レベルを第3段階(レベル3)に引き上げて2週間が経過し、中央流行疫情指揮中心(中央流行疫情指揮センター)指揮官の陳時中・衛生福利部(衛福部)長は30日、新型コロナ域内感染者数に効果がうかがえ、現在ロックダウン(都市封鎖)の計画はないと述べた。31日付自由時報などが報じた。

 一方で陳・衛福部長は、効果について語るには時期尚早で、今週の推移をみて初期の判断を下すと説明した。

 指揮センターが30日に発表した域内感染者は266人、システム登録遅延による追加登録は89人で、合計355人だった。追加登録はこれまでで最も少なかった。

 

【ワイズPRです】

台北の香川発ご当地グルメ居酒屋「時々、炉端焼き」。
テイクアウトとデリバリーを始めました!
赤辛豚玉麺、絶品月見まぜ麺など。
検索は「時々、台北」

【在台日系企業・日本人向けPRを募集しています】
https://www.ys-consulting.com.tw/service/pr/index.html