ワイズコンサルティング・グループ

HOME サービス紹介 コラム グループ概要 採用情報 お問い合わせ 日本人にPR

コンサルティング リサーチ セミナー 経済ニュース 労務顧問 IT 飲食店情報

《新型肺炎》台北市、「ロックダウンは可能性低下」/台湾


ニュース 社会 作成日:2021年5月31日_記事番号:T00096431

《新型肺炎》台北市、「ロックダウンは可能性低下」/台湾

 15日に台北市と新北市の新型コロナウイルス感染症の防疫レベルを第3段階(レベル3)に引き上げて2週間が経過した中、柯文哲・台北市長は30日、2週間の「自主的ロックダウン(都市封鎖)」を経て、台北市の新型コロナウイルス域内感染者数は減少しており、簡易検査所の陽性率は3.9%に低下したと指摘し、台北市がロックダウンする可能性は低いと述べた。31日付自由時報などが報じた。

/date/2021/05/31/17ke_2.jpg30日の台北市内。人や車の姿は少なかった (30日=中央社)

 柯・台北市長は、29日に科学技術メーカー大手のトップから電話があり、情報通信技術(ICT)は台湾の重要な輸出産業で、もしレベル4で出勤停止になれば、影響は台湾だけでなく世界に及ぶため、慎重に判断すべきと伝えられたと明かした。

 台北市政府は30日、防疫レベル第4段階(レベル4)になった場合のシミュレーションを実施した。

 侯友宜・新北市長は同日、レベル4への引き上げは中央政府の権限で、中央政府が経済活動や市民生活などを考慮して慎重に検討すると信じていると述べた。

 

【ワイズPRです】

台北のうなぎ料理店、浜松や。テイクアウト、デリバリーを始めました!
ご自宅でミシュランの味が楽しめます。
松鰻重、鰻重弁当など。
検索は「浜松や、台北」

【在台日系企業・日本人向けPRを募集しています】
https://www.ys-consulting.com.tw/service/pr/index.html