ニュース 商業・サービス 作成日:2021年6月8日_記事番号:T00096586
経済部は7日、▽百貨店、▽スーパーマーケット、▽コンビニエンスストア──などの売り場の入店客数を1坪当たり1人に制限すると発表した。8日付工商時報などが報じた。
百貨店では客足が激減し、従業員の方が多いほどだ(7日=中央社)
百貨店やショッピングセンター(SC)大手の▽新光三越百貨、▽遠東百貨(ファーイースタン・デパートメント・ストアズ)、▽微風集団(ブリーズグループ)──や、スーパーマーケット最大手、全聯福利中心(PXマート)などは、既に同水準の入店制限を実施している。
百貨店・SC大手の入店客数は、台北市と新北市で5月15日、全県市で19日に新型コロナウイルス感染症の防疫レベルが第3段階(レベル3)に引き上げられて以降、従来の1〜2割に落ち込んでいる。
百貨店各店の売上高は、従来の15〜30%程度のようだ。仮にレベル3が7〜8月まで延長されることになれば、営業終了の危機に陥る可能性がある。
【セミナー情報です】
ミドルマネージャーは戦術を策定し、指揮するキーマン!
日系企業の台湾人向け管理者研修。6月24日開講。
検索は「6月、台湾人管理者研修」。
【セミナー情報の詳細はこちら】
https://www.ys-consulting.com.tw/seminar/92134.html
台湾のコンサルティングファーム初のISO27001(情報セキュリティ管理の国際資格)を取得しております。情報を扱うサービスだからこそ、お客様の大切な情報を高い情報管理手法に則りお預かりいたします。
ワイズコンサルティンググループ
威志企管顧問股份有限公司
Y's consulting.co.,ltd
中華民国台北市中正区襄陽路9号8F
TEL:+886-2-2381-9711
FAX:+886-2-2381-9722