ニュース 社会 作成日:2021年6月16日_記事番号:T00096715
中央流行疫情指揮中心(中央流行疫情指揮センター)指揮官の陳時中・衛生福利部(衛福部)長は15日、新型コロナウイルスの防疫レベル第3段階(レベル3)の期限28日まで2週間を切っており、感染状況の変化によるものの、一部規制の緩和、レベル2.5への段階的な引き下げ、地区別引き下げなど、あらゆる可能性を否定しないと説明した。16日付工商時報が報じた。
新型コロナの域内感染確認は13~15日の3日連続で200人未満だった。荘人祥・報道官は、一気に防疫レベル2に引き下げるか、段階的に引き下げるか、地区別に引き下げるかなど、これまで感染状況が緊迫していたため、まだ協議していないと語った。
【ワイズPRです】
新型コロナで外食に行けない、台湾在住の日本人の皆さんへ。ワイズニュースでは、日本人駐在員がよく利用する飲食店の、テイクアウト情報を紹介しています。
検索は「ワイズニュース、テイクアウト」
【在台日系企業・日本人向けPRを募集しています】
https://www.ys-consulting.com.tw/service/pr/index.html
台湾のコンサルティングファーム初のISO27001(情報セキュリティ管理の国際資格)を取得しております。情報を扱うサービスだからこそ、お客様の大切な情報を高い情報管理手法に則りお預かりいたします。
ワイズコンサルティンググループ
威志企管顧問股份有限公司
Y's consulting.co.,ltd
中華民国台北市中正区襄陽路9号8F
TEL:+886-2-2381-9711
FAX:+886-2-2381-9722