ワイズコンサルティング・グループ

HOME サービス紹介 コラム グループ概要 採用情報 お問い合わせ 日本人にPR

コンサルティング リサーチ セミナー 経済ニュース 労務顧問 IT 飲食店情報

《新型肺炎》防疫レベルは全県市一致、映画館など先行再開を検討/台湾


ニュース 社会 作成日:2021年6月21日_記事番号:T00096798

《新型肺炎》防疫レベルは全県市一致、映画館など先行再開を検討/台湾

 中央流行疫情指揮中心(中央流行疫情指揮センター)指揮官の陳時中・衛生福利部(衛福部)長は20日、新型コロナウイルス防疫レベルは当面、県市別に分けず、一気にレベル2に引き下げることもないと説明した。ただ、マスク着用や人数制限が可能な場所は、感染リスクに応じて規制を設定し、例えば映画館や図書館、展示会場などの営業再開を先行する可能性を示した。21日付自由時報が報じた。

 陳部長は、レストランなどの飲食店について、間隔を空けて着席する「梅花座」方式で営業再開を認めるか、検討すると述べた。海外の事例を参考にすると、規制緩和が早過ぎると、感染が再拡大する恐れがあり、慎重を期す必要があると語った。

 新型コロナ域内感染は13日以降、1日当たり200人未満を推移しており、19日は127人、20日は107人だった。域内感染確認が185人(追加後)となった5月15日に台北市と新北市で、19日に全県市で防疫レベル3に引き上げられ、26日より全県市の飲食店で店内飲食が禁止されている。

 行政院は20日、レベル3続行の場合の一部商業施設の規制緩和について、▽静態の場所、▽十分なスペースがある、▽近距離での接触が不要、▽人の流れを管理できる──の条件を満たし、指揮センターに防疫計画を提出して認められれば、解除する方向で議論した。

 

【台湾のグルメ情報「ぐるぽ」です】

ミシュランの味をご自宅に届けます!台北のうなぎ料理店、浜松や。大好評、鰻重弁当や、牛すじなど定番おつまみをテイクアウトやデリバリーでどうぞ。
検索は「浜松や、台北」。

【ぐるぽ加盟店舗も募集中です】
https://www.ys-consulting.com.tw/service/it/gurupo.html