ニュース 社会 作成日:2021年6月30日_記事番号:T00096973
中央流行疫情指揮中心(中央流行疫情指揮センター)は30日、屏東県枋山郷と枋寮郷で発生した新型コロナウイルスのクラスター(感染者集団)で、いわゆる白タクの運転手(第1万4,298例)と食事を共にした友人(第1万4,410例)の職場の同僚(第1万4,905例)の感染を確認したと発表した。クラスターは15人となった。中央社電が伝えた。
枋寮医院は、救急と一般外来の受け入れを3日間停止し、消毒作業を行っている(29日=中央社)
クラスターで29日に新たに変異種のデルタ株が確認された果物農家の夫婦、70代男性(第1万4,734例)と70代女性(第1万4,816例)は、6月14~24日にかけて枋寮医院に6回通院していた。ペルーから帰台し、デルタ株が確認された50代女性(第1万3,332例)と孫(第1万3,333例)が14日に、その親戚(第1万4,407例)と同居人(第1万4,409例)が16日に枋寮医院を受診していた。
70代男性(第1万4,734例)と70代女性(第1万4,816例)の感染について指揮センター指揮官の陳時中・衛生福利部(衛福部)長は、病院で接触があった可能性はあるが、証拠はないと話した。
指揮センターの陳宗彦・副指揮官は、今後1週間は感染確認が増える可能性があると述べた。
【ワイズPRです】
台湾ニトリが、インターネット通販サイト「momo」にも出店!ソファ、生活雑貨、キッチン用品などより楽しく快適な住まいを実現していく幅広い品揃えを豊富なサイズで取り揃えています。
検索は「アルファベットでNITORI、momo」。
【在台日系企業・日本人向けPRを募集しています】
https://www.ys-consulting.com.tw/service/pr/index.html
台湾のコンサルティングファーム初のISO27001(情報セキュリティ管理の国際資格)を取得しております。情報を扱うサービスだからこそ、お客様の大切な情報を高い情報管理手法に則りお預かりいたします。
ワイズコンサルティンググループ
威志企管顧問股份有限公司
Y's consulting.co.,ltd
中華民国台北市中正区襄陽路9号8F
TEL:+886-2-2381-9711
FAX:+886-2-2381-9722