ニュース 商業・サービス 作成日:2021年7月1日_記事番号:T00096988
中央流行疫情指揮中心(中央流行疫情指揮センター)指揮官の陳時中・衛生福利部(衛福部)長は30日、新型コロナウイルスの防疫レベル第3段階(レベル3)の期限の7月12日以降、全県市の飲食店や夜市(ナイトマーケット)の店内飲食を解禁することについて、「不可能ではない」と発言した。1日付工商時報などが報じた。
飲食店の店内飲食禁止が続く中、フードコートにはテイクアウト用の容器持参の姿がみられた(中央社)
陳・衛福部長は、新型コロナ感染状況が収まっていけば、夜市、飲食店の規制緩和の防疫ガイドライン(指針)を順に発表すると説明した。ガイドラインの内容は、感染者が確認された場合の対応方法や、店舗の認定制度、監督・検査の体制などで、業者が対応するための猶予期間を設ける。
【ワイズPRです】
新型コロナで外食に行けない、台湾在住の日本人の皆さんへ。ワイズニュースでは、日本人駐在員がよく利用する飲食店の、テイクアウト情報を紹介しています。
検索は「ワイズニュース、テイクアウト」
【在台日系企業・日本人向けPRを募集しています】
https://www.ys-consulting.com.tw/service/pr/index.html
台湾のコンサルティングファーム初のISO27001(情報セキュリティ管理の国際資格)を取得しております。情報を扱うサービスだからこそ、お客様の大切な情報を高い情報管理手法に則りお預かりいたします。
ワイズコンサルティンググループ
威志企管顧問股份有限公司
Y's consulting.co.,ltd
中華民国台北市中正区襄陽路9号8F
TEL:+886-2-2381-9711
FAX:+886-2-2381-9722