ワイズコンサルティング・グループ

HOME サービス紹介 コラム グループ概要 採用情報 お問い合わせ 日本人にPR

コンサルティング リサーチ セミナー 経済ニュース 労務顧問 IT 飲食店情報

消費刺激の振興券、11月にも発行か/台湾


ニュース その他分野 作成日:2021年7月26日_記事番号:T00097425

消費刺激の振興券、11月にも発行か/台湾

 行政院は消費刺激のための振興券発行を計画しており、財源となる新型コロナウイルス打撃緩和策第5弾の特別予算案を9月に立法院に提出し、11月にも発行するようだ。26日付聯合報などが報じた。

 行政院関係者は、昨年下半期に発行した、個人負担額の3倍の消費が可能な振興券、いわゆる「三倍券」を参考に新たな振興券を発行する予定だが、発行額は未定と明らかにした。

 行政院関係者は、これまでの新型コロナ打撃緩和策の特別予算のうち1,600億台湾元(約6,300億円)が未消化となっているため、感染状況が落ち着き、飲食店の店内飲食の禁止が解除されれば、10~11月までに振興券を発行することも可能と指摘した。