ニュース 商業・サービス 作成日:2021年8月26日_記事番号:T00097993
「ミシュランガイド台北・台中2021」が25日発表され、選出された台北市のレストラン177店、台中市の69店のうち、星を獲得したレストランは34店と、台湾のミシュランガイドの発表が始まった2018年以来で最多だった。34店のうち、台湾料理店は、▽台北美福大飯店(グランドメイフルホテル台北)3階の「米香MIPON」(台北市中山区)、▽「富錦樹台菜香檳(フージンツリー)」敦北店(松山区)──が新たに加わり計5店と、中国料理店の4店を初めて上回った。26日付聯合報などが報じた。
台湾料理「米香」は過去3年連続でミシュランガイドに選出され、今年初めて星獲得となった(グランドメイフルホテル台北FBより)
3つ星は4年連続「ル・パレ」
星を獲得した34店は、▽3つ星、1店(台北市1店)、▽2つ星、8店(台北市7店・台中市1店)、▽1つ星、25店(台北市21店・台中市4店)──。
3つ星は、台北駅近くの最高級ホテル「君品酒店(パレ・デ・シン)」の最上階17階にある広東料理「頤宮(ル・パレ)」。4年連続で3つ星を獲得した。今年初めて設立された、卓越したサービスを表彰する「ミシュランガイド・サービス・アワード」に、ホールマネージャーの欧宛臻氏が選ばれた。
1つ星25店のうち7店は、初めて星を獲得した。台湾料理の新たな2店のほか、台北市の▽フランス料理「De Nuit(ドゥ・ニュイ)」(大安区)、▽天ぷら「牡丹」(大安区)、▽創作料理「T+T」(松山区)──、台中市の▽和牛焼き肉「俺達の肉屋」(西区)、▽欧州料理「渋(サー)」(北区)──だった。
台湾料理店5店はいずれも1つ星を獲得した。残り3店は、▽「山海楼」(台北市中正区)、▽「明福台菜海産」(台北市中山区)、▽「金蓬莱遵古台菜」(台北市士林区)──。
来年から台南・高雄も
ミシュランは25日、2022年のミシュランガイドに台南市と高雄市を新たに加えると発表した。
黄偉哲・台南市長は、台南は台湾史の起源で、400年近い飲食文化が残っていると指摘した。台南レストランの星獲得に向け、全力でサポートすると表明した。
陳其邁・高雄市長は、大通りにも裏道にも高雄中に美食があり、ほぼ食べたことがあると語った。星獲得を推進し、世界に高雄のグルメを知らしめたいと意気込んだ。
【台湾のグルメ情報「ぐるぽ」です】
台北の香川発ご当地グルメ居酒屋「時々 炉端焼き」。テイクアウトやデリバリーを受付中です!赤辛豚玉麺、絶品月見まぜ麺など。
検索は「時々、台北」
【ぐるぽ加盟店舗も募集中です】
https://www.ys-consulting.com.tw/service/it/gurupo.html
台湾のコンサルティングファーム初のISO27001(情報セキュリティ管理の国際資格)を取得しております。情報を扱うサービスだからこそ、お客様の大切な情報を高い情報管理手法に則りお預かりいたします。
ワイズコンサルティンググループ
威志企管顧問股份有限公司
Y's consulting.co.,ltd
中華民国台北市中正区襄陽路9号8F
TEL:+886-2-2381-9711
FAX:+886-2-2381-9722