ワイズコンサルティング・グループ

HOME サービス紹介 コラム グループ概要 採用情報 お問い合わせ 日本人にPR

コンサルティング リサーチ セミナー 経済ニュース 労務顧問 IT 飲食店情報

《新型肺炎》新型コロナ域内感染2人、パイロット接触者の新規感染確認はゼロ(緊急速報)/台湾


ニュース 社会 作成日:2021年9月5日_記事番号:T00098212

《新型肺炎》新型コロナ域内感染2人、パイロット接触者の新規感染確認はゼロ(緊急速報)/台湾

 中央流行疫情指揮中心(中央流行疫情指揮センター)は5日、新型コロナウイルス域内感染2人を確認したと発表した。新北市の夫婦だった。

 輸入症例の長栄航空(エバー航空)の貨物機パイロット(第1万6,120例)と同僚(第1万6,119例)の接触者へのPCR検査は315人のうち、269人が陰性、45人が結果待ちで、パイロット(第1万6,120例)の高校生の息子(第1万6,122例)以外に、新たな感染確認はなかった。パイロット(第1万6,120例)の高校生の息子(第1万6,122例)の接触者に対して実施した検査224人は、全員が陰性だった。

 パイロット(第1万6,120例)と同僚(第1万6,119例)、新型コロナウイルス変異株のデルタ株感染が確認されたパイロット(第1万6,066例)が搭乗していた米国シカゴ線の直近14日間の乗組員に対する検査は270人のうち、262人は陰性、8人は検査結果待ち、13人が検査待ちの状況だ。

 感染が確認されたパイロットや家族が8月13日〜9月2日に立ち寄った場所に、同期間中に訪れた市民110万人に対し、4日にショートメッセージで警告文を送信したことについて指揮センターは、必ず検査を受けなければならないわけではなく、疑わしい症状があれば検査を受けてほしいと説明した。

 このほか、海外から入境した輸入症例は日本籍の20代男性を含む計4人だった。死者はゼロだった。

 台湾での感染確認者は累計1万6,019人となった。内訳は、輸入症例が1,433人、台湾での域内感染が1万4,533人。死者は累計837人。

 

駐在員必須!【日本語で台湾ビジネスニュースと緊急速報が届く】
チャットによる速報&緊急ニュース配信サービス「ワイズニュース速報版」を無料提供中。
✔ 台湾のビジネス情報が平日昼に日本語で届きます。
✔ 台湾で起こった重大事件や事故、災害情報を日本語で即座にお届けします。

【ワイズニュース速報版のご利用方法】
1.パソコンからビジネスチャットChatwork(チャットワーク)にご登録ください。
こちらから無料で登録できます。

2.スマホ用アプリは下記よりダウンロードしてください。
iPhoneはこちらをクリック
Androidはこちらをクリック

3.「ワイズニュース速報版」へご登録ください。無料です。
こちらから登録できます。

 

◇◇お知らせ◇◇
ワイズWebサイト「経済ニュース」「労務顧問」「機械業界ジャーナル」の新型肺炎に関する記事は全て無料公開いたします。
下記URLをクリックしてください!
→ 新型肺炎関連記事
https://www.ys-consulting.com.tw/search/?q=%E3%80%8A%E6%96%B0%E5%9E%8B%E8%82%BA%E7%82%8E%E3%80%8B