ワイズコンサルティング・グループ

HOME サービス紹介 コラム グループ概要 採用情報 お問い合わせ 日本人にPR

コンサルティング リサーチ セミナー 経済ニュース 労務顧問 IT 飲食店情報

経済ニュース

台湾の最新ビジネスニュースを毎日16時に日本語でお届け

台湾有事に関する全ての情報を無料公開致します。

正規会員の方は、毎日のニュース配信の他に、このホームページより全ての記事がご覧いただけます。

ご購読、無料お試しをご希望の方は右のメニューよりお申し込み頂けます。

ニュース記事検索

キーワードを選ぶ(複数可)
期間を指定する
クリア  クリア 
フリーワード検索
ニュースを聴く

最新のニュース

ニュース 鉄鋼・金属 作成日:2025年3月12日

安価な中国製鉄鋼の輸入問題、ダンピング調査開始【図表】(トップニュース)/台湾

 財政部関務署は11日、中国製の安価な鉄鋼が大量に輸入され業界が損害を受けているとの鉄鋼最大手、中国鋼鉄(CSC)と傘下の中龍鋼鉄(ドラゴン・スチール)の申請を受け、中国製熱延製品に対する反ダンピング …… 続きを読む

ニュース その他分野 作成日:2025年3月12日

《耳よりワイズ》今日のワイズニュース一覧
《耳よりワイズ》25年3月12日のワイズニュース一覧/台湾

台湾の経済ニュースが音声で聞ける「耳よりワイズ」。 こちらでは、トップニュースとその他ニュースのタイトルをまとめてお届けします。 ページ上部の再生ボタンを押してください。 スマートフ …… 続きを読む

ニュース 電子 ニュース会員 作成日:2025年3月12日

TSMCの5ナノ・CoWoS、メタのAI半導体に採用か/台湾

 ロイターが消息筋の情報として11日伝えたところによると、米メタ(旧フェイスブック)は自社開発の人工知能(AI)推論アクセラレーター「MTIA」の最新モデルのテストを進めているようだ。業界関係者による …… 続きを読む

ニュース 電子 ニュース会員 作成日:2025年3月12日

エヌビディアCEOが5月訪台、コンピューテックス基調講演/台湾

 中華民国対外貿易発展協会(外貿協会、TAITRA、台湾貿易センター)は11日、アジア最大級の情報技術(IT)見本市、台北国際電脳展(コンピューテックス台北)で、グラフィックスプロセッサー(GPU)大 …… 続きを読む

ニュース 電子 ニュース会員 作成日:2025年3月12日

ASUSが昨年Q4大幅減益、インド顧客の貸倒引当金で/台湾

 パソコン大手、華碩電脳(ASUS)が11日発表した2024年第4四半期(10~12月)のブランド事業の連結売上高は前期比9.8%減、前年同期比26.3%増の1414億2600万台湾元(約6400億円 …… 続きを読む

ニュース 電子 ニュース会員 作成日:2025年3月12日

スマートシティー展、18日開幕/台湾

 アジア最大規模のモノのインターネット(IoT)展示会、智慧城市展(スマートシティーサミット&エキスポ、SCSE)と2050浄零城市展(ネットゼロシティーエキスポ)が18~21日に南港展覽館2館(台北 …… 続きを読む

ニュース 自動車・二輪車 ニュース会員 作成日:2025年3月12日

ビズリンク、スイスの電線メーカー買収へ/台湾

 ワイヤハーネス(自動車用組電線)大手の貿聯控股(ビズリンク・ホールディング)は11日の董事会で、鉄道車両向けワイヤハーネスメーカー、スイスのアルファ・エレクトロテクニクスの普通株式100%を2430 …… 続きを読む

ニュース その他製造 ニュース会員 作成日:2025年3月12日

ゴルフクラブ受託生産の復盛、工具の伯鑫にTOB実施へ/台湾

 ゴルフクラブ受託生産大手の復盛応用科技(復盛プレシジョン)は11日の董事会で、産業用モンキーレンチ大手、伯鑫工具(Proxeneツールズ)に株式公開買い付け(TOB)を12日から31日まで実施し、株 …… 続きを読む

ニュース 食品 ニュース会員 作成日:2025年3月12日

フーデックスジャパン開幕、台湾から193社出展/台湾

 アジア最大規模の食品・飲料展示会、FOODEX JAPAN(フーデックスジャパン)2025が11日、東京ビッグサイトで開幕し、台湾から193社、196ブースが出展した。農業部や14の県市政府、11の …… 続きを読む

ニュース 食品 ニュース会員 作成日:2025年3月12日

カレー粉など日本産食品、残留農薬で不合格/台湾

 衛生福利部(衛福部)食品薬物管理署(食薬署、TFDA)は11日、日本から輸入されたエスビー食品のカレー粉から、ホスフィンを基準値を上回る0.011ppm検出したと発表した。1ロット、1トン全量が返送 …… 続きを読む

ニュース その他製造 ニュース会員 作成日:2025年3月12日

台船とテックマン、造船ロボット共同開発へ/台湾

 造船大手、台湾国際造船(台船、CSBC)は11日、▽電子製品受託生産最大手、広達電脳(クアンタ・コンピューター)の孫会社で、人と共に作業ができる「協調ロボット」メーカー、達明機器人(テックマン・ロボ …… 続きを読む

ニュース その他製造 ニュース会員 作成日:2025年3月12日

製薬のボラ、米国で増産へ/台湾

 製薬会社、保瑞薬業(ボラ・ファーマシューティカルズ)の盛保熙・董事長は11日、ワクチン、抗生物質の受注増に備えるため、米国で注射剤工場1基の買収を検討していると明らかにした。12日付経済日報が報じた …… 続きを読む

ニュース 建設 ニュース会員 作成日:2025年3月12日

春の住宅販売キャンペーン、発売総額5%増へ【図表】/台湾

 不動産情報サイト、591房屋交易網が11日発表した統計によると、春節(旧正月、2025年は1月29日)後の住宅販売キャンペーン期間「329檔期」に6直轄市と新竹県市で発売される新規物件の総額は、前年 …… 続きを読む

ニュース 商業・サービス ニュース会員 作成日:2025年3月12日

ウーバー、フードパンダ台湾の買収断念/台湾

 米ウーバー・テクノロジーズは、独デリバリーヒーロー傘下の飲食店の宅配代行サービス(フードデリバリーサービス)、フードパンダの台湾事業を買収する計画を断念した。ロイター電の報道を基に中央社電が伝えた。 …… 続きを読む

ニュース 運輸 ニュース会員 作成日:2025年3月12日

観光列車「海風号」、3カ月で延べ4千人利用/台湾

 国営台湾鉄路(台鉄)が西部の海岸線で毎週金土日に運行している観光列車「海風号」は、昨年12月の運行開始以来、延べ4000人が利用した。運営業者の雄獅旅行社(ライオントラベルサービス)によると、乗客は …… 続きを読む

ニュース 公益 ニュース会員 作成日:2025年3月12日

新たな原発技術、行政院長が「排除しない」/台湾

 米国の対台湾窓口機関、米国在台協会(AIT)台北事務所のレイモンド・グリーン所長が先ごろ、米国は台湾に原子力を含む各種エネルギーを供給するパートナーとなり得ると発言したことに関連し、卓栄泰・行政院長 …… 続きを読む

ニュース その他分野 ニュース会員 作成日:2025年3月12日

中国以外への投資倍増、TSMCが中心/台湾

 経済部投資審議司(投審司)の統計によると、2024年の台湾資本による対外投資認可額(中国を含む)は前年比82.5%増の485億8000万米ドルで、過去最高を更新した。このうち、中国以外への投資認可額 …… 続きを読む

ニュース その他分野 ニュース会員 作成日:2025年3月12日

「Q2に増員する」、台湾企業の37%=マンパワー/台湾

 総合人材サービスのマンパワーグループの台湾支社、万宝華企業管理顧問が11日発表した調査結果によると、台湾企業の雇用主630人のうち37%が、第2四半期(4~6月)に従業員を「増員する」と回答した。「 …… 続きを読む

ニュース 政治 ニュース会員 作成日:2025年3月12日

中国が突如台湾侵攻の可能性、台湾軍が即時対応演習実施へ/台湾

 台湾軍関係者の話によると、国防部は17日より21日までの5日間、中国軍が軍事演習中に突然、台湾侵攻を開始した場合に即時対応し、すみやかに防衛作戦が実行できるようにするための大規模な演習を実施する計画 …… 続きを読む

ニュース 政治 作成日:2025年3月12日

台湾有事
《台湾有事》中国軍機11機飛来、5機が中間線越え【図表】/台湾

 国防部は12日、11日(12日午前6時までの24時間)に、台湾周辺の空海域で中国軍機を延べ11機、中国艦艇を7隻、公務船を1隻確認し、うち軍機5機が台湾海峡の中間線を越えて、北部や南西、東部の防空識 …… 続きを読む

ニュース 社会 ニュース会員 作成日:2025年3月12日

日本からはしか患者、士林夜市や九份など訪問/台湾

 衛生福利部疾病管制署(疾管署)は11日、日本の国際保健規則(IHR)窓口から8日、麻疹(はしか)感染が確認された20代女性が、感染が疑いがある今月2~4日に、台北市と新北市を訪れていたと連絡を受けた …… 続きを読む

ニュース 社会 ニュース会員 作成日:2025年3月12日

在日華僑団体が創立80年、頼・総統が祝賀メッセージ/台湾

 在日台湾華僑の互助団体「日本中華聯合総会」は10日夜、東京都内のホテルで創立80周年記念イベントを開いた。頼清徳・総統はビデオ形式の祝賀メッセージを寄せ、5月から日本の戸籍で台湾出身者の国籍・地域欄 …… 続きを読む

ニュース 社会 ニュース会員 作成日:2025年3月12日

武力統一発言の中国人配偶者、居留許可取り消し/台湾

 内政部移民署(移民署)は11日、台湾人と結婚した中国人配偶者の女性が、「中国は台湾を武力統一する、理由は必要ない」などと発言する動画をSNS(交流サイト)に投稿したことを理由に、居留許可を取り消した …… 続きを読む

ニュース 社会 ニュース会員 作成日:2025年3月12日

ワイズ横丁
24年海外旅行支出1兆元超、日本で家電や薬など爆買い【図表】/台湾

 交通部観光署の統計によると、2024年に海外旅行をした台湾人は延べ1684万9683人に上り、海外旅行支出総額は1兆191億台湾元(約4兆5800億円)で過去最高になったと推計される。行き先別では日 …… 続きを読む

2週間無料モニター募集中!

情報セキュリティ資格を取得しています

台湾のコンサルティングファーム初のISO27001(情報セキュリティ管理の国際資格)を取得しております。情報を扱うサービスだからこそ、お客様の大切な情報を高い情報管理手法に則りお預かりいたします。