ニュース その他分野 ニュース会員 作成日:2025年9月15日
韓国政府が14日発表した2025年の1人当たり国内総生産(GDP)は3万7430米ドルで、行政院主計総処が予測した台湾の1人当たりGDP3万8066米ドルの方が高かった。15日付経済日報などが報じた …… 続きを読む
ニュース その他分野 ニュース会員 作成日:2025年9月15日
行政院主計総処が12日発表した工業とサービス業の被雇用者の1~7月の物価変動を加味した実質経常性給与(賞与、残業手当などを除いた基本賃金)は4万3624台湾元(約21万円)で前年同期比1.09%増加 …… 続きを読む
行政院は13日、税収の中央政府への分配を減らし、地方政府の分配を増やす内容の財政収支劃分法(財政収支分配法)に定められた計算方法に誤りがあり、2026年度の中央政府予算案の税収のうち345億台湾元( …… 続きを読む
台北市と上海市の都市間フォーラム(上海台北シティーフォーラム、通称「双城論壇」)が25〜27日に開催されることが確定した。台北市から蒋万安・市長(国民党)が出席する予定で、中央政府の許可を得るため、 …… 続きを読む
台湾高等法院(高裁)は12日、貪汚治罪条例(腐敗防止法)の収賄罪などに問われている前台北市長で第2野党、台湾民衆党の前主席の柯文哲・被告(66歳)について、保釈を認めた台湾台北地方法院(地裁)の決定 …… 続きを読む
国防部はこのほど、軍事的な危機や災害が発生した際に市民がどう対応すべきかを示したハンドブックの改訂版「台湾全民安全指引」のPDFファイルを国防部全民防衛動員署のウェブサイト上で無料公開した。16日に …… 続きを読む
中国で3隻目の空母「福建」が台湾海峡を通過した12日、英国海軍の空母「プリンス・オブ・ウェールズ」を旗艦とする打撃群のフリゲート艦「リッチモンド」と、米海軍のミサイル駆逐艦「ヒギンズ」が、台湾海峡を …… 続きを読む
海洋委員会(海委会)海巡署(海上保安庁に相当)東南沙分署は13日、台湾が実効支配する南シナ海の東沙島の北東沖で11日午前6時15分、中国海警局(CCG、海上保安庁に相当)の船舶(海警船)を発見し、台 …… 続きを読む
国防部は14日、13日(14日午前6時までの24時間)に、台湾周辺の空海域で、中国軍機を延べ27機、中国艦艇6隻を確認し、うち軍機26機が台湾海峡の中間線を越えて、北部や中部、南西、東部の防空識別圏 …… 続きを読む
台湾のコンサルティングファーム初のISO27001(情報セキュリティ管理の国際資格)を取得しております。情報を扱うサービスだからこそ、お客様の大切な情報を高い情報管理手法に則りお預かりいたします。
ワイズコンサルティンググループ
威志企管顧問股份有限公司
Y's consulting.co.,ltd
中華民国台北市中正区襄陽路9号8F
TEL:+886-2-2381-9711
FAX:+886-2-2381-9722