ワイズコンサルティング・グループ

HOME サービス紹介 コラム グループ概要 採用情報 お問い合わせ 日本人にPR

コンサルティング リサーチ セミナー 経済ニュース 労務顧問 IT 飲食店情報

ニュース記事検索

キーワードを選ぶ(複数可)
期間を指定する
クリア  クリア 
フリーワード検索
ニュースをまとめて聴く

最新のニュース

ニュース 公益 ニュース会員 作成日:2023年2月2日

高雄市で水不足深刻化、高屏渓の流量が過去最低に/台湾

 高雄市の生活用水の取水源となっている南部の河川、高屏渓では1日、流量が毎秒9.3立法平方メートルと、同期の過去最低を記録した。経済部水利署南区水資源局は、市民に節水を呼び掛けるため、高雄市の給水信号 …… 続きを読む

ニュース その他分野 ニュース会員 作成日:2023年2月2日

企業の労働時間削減、121社・994人増加【図表】/台湾

 労働部の1日発表によると、「減班休息」(景気を理由とした労働時間削減。いわゆる「無給休暇」。実際には有給を含む)の実施を届け出た企業は2274社、対象者は1万5190人で、前回1月16日発表と比べ、 …… 続きを読む

ニュース 政治 ニュース会員 作成日:2023年2月2日

台湾有事
《台湾有事》呉釗燮・外交部長、チェコ下院議長とビデオ会談/台湾

 呉釗燮・外交部長は1日、チェコ下院のマルケタ・ペカロワ・アダモワ議長とテレビ電話方式で会談し、アダモワ議長の3月の訪台計画や産業協力などについて意見を交換した。チェコ台湾商会によると、アダモワ議長は …… 続きを読む

ニュース 政治 ニュース会員 作成日:2023年2月2日

台湾有事
《台湾有事》中国軍機、17機が中間線越え【図表】/台湾

 国防部は2日、1日午前6時~2日午前6時に、中国軍機延べ23機、艦艇4隻が台湾周辺の空海域で活動し、うち軍機17機が台湾海峡の中間線やその延長線を越えたり、台湾南西の防空識別圏(ADIZ)に進入した …… 続きを読む

ニュース 社会 作成日:2023年2月2日

《新型肺炎》屋内でのマスク着用義務緩和、指揮センターが発表延期/台湾

 中央流行疫情指揮中心(中央流行疫情指揮センター)の王必勝・指揮官は2日、屋内でのマスク着用義務緩和についての発表を見送ると説明した。聯合報電子版などが伝えた。  理由として、▽春節(旧正月)連 …… 続きを読む

ニュース 社会 作成日:2023年2月2日

《新型肺炎》域内感染2万6793人、3日ぶり3万人下回る【図表】/台湾

 中央流行疫情指揮中心(中央流行疫情指揮センター)は2日、新型コロナウイルス域内感染を新たに2万6793人確認したと発表した。前日と比べ4708人(14.9%)減少し、前週と比べ7859人(41.5% …… 続きを読む

ニュース 社会 作成日:2023年2月2日

《新型肺炎》中国からの1月入境者、陽性率8.7%【図表】/台湾

 中央流行疫情指揮中心(中央流行疫情指揮センター)は2日、1月1~31日に中国から入境した4万8072人に実施した唾液による新型コロナウイルスPCR検査の結果、陽性は4182人、陽性率は8.7%だった …… 続きを読む

ニュース 社会 ニュース会員 作成日:2023年2月2日

ワイズ横丁
海外居住者が春節に里帰り、4万人以上が戸籍回復/台湾

 新型コロナウイルス水際対策が昨年10月に大幅に緩和され、今年の春節(旧正月、2023年は1月22日)シーズンには、長らく帰省を控えていた海外居住者がこぞって台湾に戻った。このうち、2年以上、台湾に入 …… 続きを読む