世界保健機関(WHO)の年次総会、世界保健総会(WHA)が19日、スイスのジュネーブで始まり、台湾のオブザーバー参加提案は中国などの反対で却下された。台湾がWHAに参加できないのは、民進党政権になっ …… 続きを読む
総統府は19日、元立法委員でミュージシャンの林昶佐(フレディ・リム)氏を駐フィンランド大使(駐フィンランド台北代表処代表)に任命すると発表した。林昶佐氏は立法委員退任後に民進党に入党したほか、外交経 …… 続きを読む
澎湖県の南西海域で19日午前6時ごろ、中国の漁船30隻余りが、台湾海峡の中間線を越えて操業していると、漁を行っていた漁民が、海洋委員会(海委会)海巡署(海上保安庁に相当)に通報した。中国は5月1日か …… 続きを読む
昨年4月に制定された「白色恐怖記憶日(白色テロ記憶の日)」に当たる19日、文化部が国家人権博物館・白色恐怖景美紀念園区(新北市新店区)で記念式典を開催した。式典には政治迫害の被害者とその家族、約12 …… 続きを読む
19日午後4時ごろ、新北市三峡区の北大国民小学(小学校)の前で、小型乗用車が歩行者や自転車、バイクを次々にはねた。40代の女性と女子中学生2人の計3人が死亡し、12人が重軽傷を負った。乗用車を運転し …… 続きを読む
台湾で唯一稼働していた台湾電力(TPC)の第3原子力発電所(屏東県恒春鎮)2号機の運転が17日に終了し、民進党政権が推進してきた「原発ゼロ」が実現した。脱原発はアジアで初めて。卓栄泰・行政院長(首相 …… 続きを読む
台湾の経済ニュースが音声で聞ける「耳よりワイズ」。 こちらでは、トップニュースとその他ニュースのタイトルをまとめてお届けします。 ページ上部の再生ボタンを押してください。 スマートフ …… 続きを読む
半導体用シリコンウエハー世界3位、環球晶円(グローバルウェーハズ、GWC)は16日、米国テキサス州シャーマンで12インチ先進ウエハー新工場(GWA)の稼働式典を開催した。徐秀蘭・董事長は、顧客の需要 …… 続きを読む
訪台中のグラフィックスプロセッサー(GPU)大手の米エヌビディアのジェンスン・フアン(黄仁勲)最高経営責任者(CEO)は19日、海外本部の設置場所について、台北市の北投区・士林区に設けると発表した。 …… 続きを読む
台湾のコンサルティングファーム初のISO27001(情報セキュリティ管理の国際資格)を取得しております。情報を扱うサービスだからこそ、お客様の大切な情報を高い情報管理手法に則りお預かりいたします。
ワイズコンサルティンググループ
威志企管顧問股份有限公司
Y's consulting.co.,ltd
中華民国台北市中正区襄陽路9号8F
TEL:+886-2-2381-9711
FAX:+886-2-2381-9722