中央流行疫情指揮中心(中央流行疫情指揮センター)は4日、1回以上の新型コロナウイルス感染症ワクチンの接種率は10.18%となり、10%を超えたと発表した。早ければ7月中旬にも20%に達する見通しだ。 …… 続きを読む
マスク・不織布メーカーの恒大(ユニバーサル・インコーポレーション)は3月の売上高が前年同月比4割以上減少し、5月売上高は約7割減少した。同社は2日、昨年は新型コロナウイルスの感染拡大を受け、政府のマ …… 続きを読む
ニュース 商業・サービス ニュース会員 作成日:2021年7月5日
三井不動産は2日、新北市政府が計画する複合開発エリア「林口国際媒体園区(林口国際メディアパーク)」で、三井アウトレットパーク(MOP)台湾林口の第2期開発計画に着工した。2024年開業予定。店舗数は …… 続きを読む
ニュース 商業・サービス ニュース会員 作成日:2021年7月5日
百貨店最大手、新光三越百貨の台北信義新天地(信義区)は、きょう5日の台北信義新天地A11館の営業を停止すると発表した。同店舗の従業員の新型コロナウイルス感染が確認されたとの報告を受け、消毒作業を実施 …… 続きを読む
ニュース 商業・サービス ニュース会員 作成日:2021年7月5日
スーパーマーケット最大手、全聯福利中心(PXマート)は3日、台北市内湖区の瑞光社会住宅(賃貸専用の公営住宅)1階に、セルフレジや電子棚札(ESL)、入れたてコーヒーの自動販売機、セルフ式ランドリーな …… 続きを読む
5日の台湾株式市場の加権指数終値は、前営業日比209.18ポイント(1.18%)上昇の1万7,919.33ポイントで、3営業日ぶりに過去最高を更新した。鴻海精密工業など電子や海運などが買われた。中央 …… 続きを読む
中央選挙委員会(中選会)は2日、8月28日に予定していた▽第4原子力発電所(新北市貢寮区)の凍結解除と発電開始、▽台湾中油(中油、CPC)の第3液化天然ガス(LNG)受け入れ基地(観塘工業区、桃園市 …… 続きを読む
ニュース その他分野 ニュース会員 作成日:2021年7月5日
経済部主導の投資台湾事務所(インベスト台湾)は2日、中小企業に対する投資支援プラン「中小企業加速投資行動方案」で、大手レストランチェーンでホテル事業も手掛ける海覇王集団の傘下企業、凱徳唐による6億台 …… 続きを読む
米経済誌フォーブス(電子版)は2日、「日本が台湾防衛に協力する可能性が高まっている」とするコラムを掲載した。 コラムは同誌編集部のデービッド・アクス氏が執筆したものだ。アクス氏は日米が最終的 …… 続きを読む
中央流行疫情指揮中心(中央流行疫情指揮センター)は5日、28人の新型コロナウイルス域内感染を確認したと発表した。うち、台北市は15人、新北市は5人だった。1日当たりの感染確認数は、11日連続で100 …… 続きを読む
台湾のコンサルティングファーム初のISO27001(情報セキュリティ管理の国際資格)を取得しております。情報を扱うサービスだからこそ、お客様の大切な情報を高い情報管理手法に則りお預かりいたします。
ワイズコンサルティンググループ
威志企管顧問股份有限公司
Y's consulting.co.,ltd
中華民国台北市中正区襄陽路9号8F
TEL:+886-2-2381-9711
FAX:+886-2-2381-9722