ワイズコンサルティング・グループ

HOME サービス紹介 コラム グループ概要 採用情報 お問い合わせ 日本人にPR

コンサルティング リサーチ セミナー 経済ニュース 労務顧問 IT 飲食店情報

ニュース記事検索

キーワードを選ぶ(複数可)
期間を指定する
クリア  クリア 
フリーワード検索
ニュースをまとめて聴く

最新のニュース

ニュース 政治 ニュース会員 作成日:2025年11月3日

APEC台湾代表の林氏、高市首相や米財務長官らと会談

 韓国の慶州で10月31日から今月1日にかけて開かれていたアジア太平洋経済協力会議(APEC)首脳会議に、頼清徳・総統の特使として派遣され台湾代表を務めた林信義氏(元行政院副院長)は、高市早苗首相や米 …… 続きを読む

ニュース 政治 ニュース会員 作成日:2025年11月3日

県市長選ぶ統一地方選挙、26年11月28日に投開票

 中央選挙委員会(中選会)は31日、22県市政府の首長と議会議員などを選出する4年に一度の統一地方選挙の投開票を2026年11月28日(土曜)に実施すると発表した。1日付聯合報が報じた。  来年 …… 続きを読む

ニュース 政治 作成日:2025年11月3日

台湾有事
《台湾有事》中国軍機6機飛来、1機が中間線越えなど【図表】

 国防部は3日、2日(3日午前6時までの24時間)に、台湾周辺の空海域で、中国軍機を延べ6機、中国艦艇を5隻確認し、うち軍機1機が台湾海峡の中間線を越えて、北部の防空識別圏(ADIZ)に侵入し …… 続きを読む

ニュース 社会 ニュース会員 作成日:2025年11月3日

救急車優先のスマート信号、導入進む

 桃園市政府は2023年末から、救急車が現場や病院までスムーズに走行できるよう、ルート上の信号を全て青信号に変える試験的なスマート信号の取り組みを進めた結果、救急車の出動時間が平均80秒以上短縮された …… 続きを読む

ニュース 社会 ニュース会員 作成日:2025年11月3日

ワイズ横丁
歩行者優先の違反件数、2割増【図表】

 交差点で歩行者を優先しなかったとして1~8月に摘発があったのは8万6000件で、前年同期比21%増加した。内訳は、自動車が3万7000件(前年同期比30%増)、バイクが4万8000件(14%増)だっ …… 続きを読む

ニュース その他分野 ニュース会員 作成日:2025年11月3日

月間5大ニュース
25年10月の5大ニュース

《アフリカ豚熱を初確認》【1位】アフリカ豚熱を初確認、食肉処理を禁止  農業部は22日、台中市梧棲区の養豚場で死んだ豚の検体から家畜伝染病、アフリカ豚熱(ASF)の陽性反応が出たと発表し、25日 …… 続きを読む

ニュース 法律 作成日:2025年11月3日

知っておこう台湾法
第592回 さらば!うるさい新幹線!?

 台湾の南北を繋ぐ高鉄(中国語:台湾高速鉄路)。実は近頃、以前に増して車内が静かになったのにお気づきでしょうか。高鉄は9月22日から、「静寂車両」(中国語:寧静車廂)措置を実施しました。当該措置は車両 …… 続きを読む

ニュース その他分野 作成日:2025年10月31日

宿泊業に外国人中級技術人材、来年Q1にも解禁

 行政院は30日、宿泊業と港湾荷役業で、給与と語学力と技能の条件を満たせば、外国籍の中級技術人材の雇用を解禁する内容などを含む跨国労働力精進方案を閣議決定した。早ければ来年第1四半期(1~3月)に開始 …… 続きを読む

ニュース その他分野 作成日:2025年10月31日

《耳よりワイズ》今日のワイズニュース一覧
《耳よりワイズ》25年10月31日のワイズニュース一覧

台湾の経済ニュースが音声で聞ける「耳よりワイズ」。 こちらでは、トップニュースとその他ニュースのタイトルをまとめてお届けします。 ページ上部の再生ボタンを押してください。 スマートフ …… 続きを読む