中国人民解放軍で台湾方面を管轄する東部戦区は23日、午前7時45分から、陸海空軍やロケット軍などの合同演習「聯合利剣-2024A」を開始したと発表した。期間は24日までで、台湾の北部、南部、東部、離 …… 続きを読む
台湾の経済ニュースが音声で聞ける「耳よりワイズ」。 こちらでは、トップニュースとその他ニュースのタイトルをまとめてお届けします。 ページ上部の再生ボタンを押してください。 スマートフ …… 続きを読む
市場調査会社、集邦科技(トレンドフォース)は22日、米国が2025年から中国製半導体の輸入関税を50%に引き上げることを受け、台湾の成熟プロセスのファウンドリーの受注が増加すると予測した。23日付経 …… 続きを読む
米国政府が2022年10月に中国への先端半導体や製造装置の輸出規制措置を導入し、ファウンドリー最大手、台湾積体電路製造(TSMC)の中国江蘇省の南京工場は、米国政府から猶予を得ていたが、31日に期限 …… 続きを読む
銅張積層板(CCL)の中国最大手、建滔積層板(キングボード・ラミネーツ・ホールディングス)が、銅価格上昇と需要増加を受け、20日から5〜10%値上げすると顧客に通知した。台湾のCCLメーカーの南亜電 …… 続きを読む
台湾台中地方検察署は22日、スマートフォン向け光学レンズ最大手、大立光電(ラーガン・プレシジョン)の研究開発(R&D)部門の社員が独MVTecのソフトウエアを不正に複製してスマホ用レンズの製造に使用 …… 続きを読む
電子製品受託生産最大手、広達電脳(クアンタ・コンピューター)の23年研究開発(R&D)費は前年比9.4%増の233億台湾元(約1130億円)で、過去最高だった。売上高に対する研究開発費の割合は2.1 …… 続きを読む
ニュース 自動車・二輪車 ニュース会員 作成日:2024年5月23日
自動車大手、裕隆集団傘下の中華汽車工業(チャイナ・モーター、CMC)は22日、英MGの台湾生産EV(電気自動車)「MG4」を6月に発売すると発表した。裕隆集団の納智捷汽車(ラクスジェン・モーター)の …… 続きを読む
ニュース 鉄鋼・金属 ニュース会員 作成日:2024年5月23日
中国鋼鉄(CSC)傘下の圧延鋼材メーカー、中鴻鋼鉄は22日、6月の熱延、冷延の域内向け価格を1トン当たり300台湾元(約1400円)、亜鉛めっきコイルは500元引き上げると発表した。7月の輸出価格は …… 続きを読む
家庭用ミシン受託生産の世界最大手、伸興工業は22日の業績説明会で、2カ月先まで受注があると説明した。5~6月から受注が回復し、今年の出荷台数は昨年の170万台を上回ると予測した。23日付工商時報が報 …… 続きを読む
台湾のコンサルティングファーム初のISO27001(情報セキュリティ管理の国際資格)を取得しております。情報を扱うサービスだからこそ、お客様の大切な情報を高い情報管理手法に則りお預かりいたします。
ワイズコンサルティンググループ
威志企管顧問股份有限公司
Y's consulting.co.,ltd
中華民国台北市中正区襄陽路9号8F
TEL:+886-2-2381-9711
FAX:+886-2-2381-9722