温室効果ガス実質排出ゼロ(ネットゼロ)の見本市、2050浄零城市展(ネットゼロシティーエキスポ)が19日、台北市の南港展覧館2館で開幕した。開催期間は22日まで。台湾の政府系銀行と民間銀行の計20行 …… 続きを読む
大同(TATUNG)は19日に開幕したアジア最大規模のモノのインターネット(IoT)展示会、智慧城市論壇・展覧(スマートシティーサミット&エキスポ、SCSE)で、太陽光発電や充電、蓄電を組み合わせ、 …… 続きを読む
家電・機械大手の東元電機(TECOエレクトリック&マシナリー)は、19日に開幕したアジア最大規模のモノのインターネット(IoT)展示会、智慧城市論壇・展覧(スマートシティーサミット&エキスポ、SCS …… 続きを読む
電子機器受託生産大手の広達電脳(クアンタ・コンピューター)は19日、米国の人工衛星・宇宙通信システム開発スタートアップ、セシウム・アストロに1500万米ドルを投じ、最大3%の株式を取得したと発表した …… 続きを読む
グラフィックスプロセッサー(GPU)大手、米エヌビディアは現地時間18日、カリフォルニア州で開催した世界最大級のAI(人工知能)GPUカンファレンス、「エヌビディアGPUテクノロジーカンファレンス( …… 続きを読む
5月20日に総統に就任する頼清徳・副総統は19日、新竹科学園区(竹科)で、ファウンドリー最大手、台湾積体電路製造(TSMC)などの半導体関連企業20社の関係者と座談会を開き、総統就任後に半導体産業の …… 続きを読む
米エヌビディアが現地時間18日、カリフォルニア州サンノゼで開催中の技術カンファレンス「GTC2024」で、ヒューマノイド(ヒト型ロボット)を開発するための汎用基盤モデル「プロジェクトGR00T」を発 …… 続きを読む
台南市の老舗しょうゆメーカー、東成醤油が他社の大手メーカーから仕入れたしょうゆを調味し、自社のラベルを貼って販売していたと雑誌「鏡週刊(ミラーメディア)」が報じたことについて、東成醤油は19日、一部 …… 続きを読む
衛生福利部(衛福部)食品薬物管理署(TFDA、食薬署)は19日、日本の静岡県から輸入された原木シイタケから、放射性物質セシウム137が1キログラム当たり7.9ベクレル検出されたと発表した。法定基準の …… 続きを読む
ニュース 商業・サービス ニュース会員 作成日:2024年3月20日
遠東百貨(ファーイースタン・デパートメント・ストアズ)傘下のショッピングセンター(SC)、台中大遠百(トップシティー)は、2024年売上高目標が225億台湾元(約1100億円)だ。23年売上高の21 …… 続きを読む
台湾のコンサルティングファーム初のISO27001(情報セキュリティ管理の国際資格)を取得しております。情報を扱うサービスだからこそ、お客様の大切な情報を高い情報管理手法に則りお預かりいたします。
ワイズコンサルティンググループ
威志企管顧問股份有限公司
Y's consulting.co.,ltd
中華民国台北市中正区襄陽路9号8F
TEL:+886-2-2381-9711
FAX:+886-2-2381-9722