交通部中央気象署(CWA)は7日、中度(台湾基準。日本では強い~非常に強い勢力に相当)の台風4号(アジア名・ダナス)が6日午後11時40分ごろ嘉義県で上陸し、軽度(日本では弱い~並の強さに相当)へと …… 続きを読む
台湾の経済ニュースが音声で聞ける「耳よりワイズ」。 こちらでは、トップニュースとその他ニュースのタイトルをまとめてお届けします。 ページ上部の再生ボタンを押してください。 スマートフ …… 続きを読む
米ウォール・ストリート・ジャーナルが情報筋の話を基に伝えた報道によると、ファウンドリー最大手、台湾積体電路製造(TSMC)は熊本第2工場の着工を延期する方針だ。米国のトランプ政権が半導体に対する関税 …… 続きを読む
業界関係者によると、ファウンドリー大手、聯華電子(UMC)は半導体大手、米クアルコムからハイパフォーマンス・コンピューティング(高性能計算、HPC)半導体の先進パッケージング(封止、アドバンスドパッ …… 続きを読む
スマートフォン向け光学レンズ大手の大立光電(ラーガン・プレシジョン)が5日発表した6月の連結売上高は、前月比28%増、前年同月比2.6%増の41億4600万台湾元(約210億円)で、同月として過去7 …… 続きを読む
7日午前8時ごろ、中小型液晶パネルメーカー、瀚宇彩晶(ハンスター・ディスプレイ)の南部科学園区(南科)台南園区にある工場から出火した。既に使用されていない空き工場で、設備も生産ラインもなく、段ボール …… 続きを読む
電子機器受託製造サービス(EMS)最大手、鴻海精密工業(ホンハイ・プレシジョン・インダストリー)が5日発表した6月の連結売上高は、前月比12.3%減、前年同月比10.1%増の5402億3700万台湾 …… 続きを読む
半導体デバイスメーカー、エスタカヤ電子工業(本社・岡山県浅口郡、柚木太志・代表取締役社長)は3日、ベトナムでカメラモジュール製造を手がけるサイゴンエステック(S-STEC)の持分49%を、電子機器受 …… 続きを読む
サプライチェーン(供給網)のうわさによると、アップルは提携企業に対し、同社初の折り畳み式(フォルダブル)スマートフォン、iPhoneの試験生産を今年末までに完了するよう要請したようだ。2026年上半 …… 続きを読む
ニュース 自動車・二輪車 ニュース会員 作成日:2025年7月7日
日産自動車が、経営再建のため統廃合の候補とする追浜工場(神奈川県横須賀市)で、電子機器受託製造サービス(EMS)最大手、鴻海精密工業(ホンハイ・プレシジョン・インダストリー)の電気自動車(EV)生産 …… 続きを読む
台湾のコンサルティングファーム初のISO27001(情報セキュリティ管理の国際資格)を取得しております。情報を扱うサービスだからこそ、お客様の大切な情報を高い情報管理手法に則りお預かりいたします。
ワイズコンサルティンググループ
威志企管顧問股份有限公司
Y's consulting.co.,ltd
中華民国台北市中正区襄陽路9号8F
TEL:+886-2-2381-9711
FAX:+886-2-2381-9722