ニュース 作成日:2010年3月5日
台湾大哥大(タイワン・モバイル)の張孝威総経理は4日、同社の第3.5世代(3.5G)通信規格向け付加価値サービスに対し、中国の通信大手3社が導入意欲を示していることを明らかにした。同社付加価値 …… 続きを読む
ニュース 作成日:2010年3月5日
中国の携帯電話キャリア、中国移動通信(チャイナ・モバイル)の王建宙総裁は4日、北京で工商時報の取材に対し、台湾に全額出資の子会社「縦信公司」を設立し、台湾の遠伝電信(ファーイーストーン・テレコ …… 続きを読む
ニュース 作成日:2010年3月5日
英業達(インベンテック)系列で、携帯電話など通信機器を生産する英華達(インベンテック・アプライアンシズ)の張景嵩董事長は4日、CDMA方式の自社ブランド機種で中国市場シェア3位(10%)を目指 …… 続きを読む
ニュース 作成日:2010年3月5日
華碩電脳(ASUS)の沈振来執行長(CEO)は4日、独ハノーバーで記者団に対し、「第2四半期のパソコン出荷は前期比で伸びが期待される。ASUSも受注を確保しており、第2四半期は引き続き出荷が …… 続きを読む
ニュース 作成日:2010年3月5日
プリント基板(PCB)の業界団体、台湾電路板協会(TPCA)は4日、年次総会を開催し、参加各社が今年の業界景気への楽観の下、生産能力を拡張する計画を表明した。証券会社の予測によると、今年は景気 …… 続きを読む
ニュース 作成日:2010年3月5日
台湾LGエレクトロニクスの白明源(ペク・ミョンウォン)董事長は4日、今年の台湾携帯電話市場でシェア15%の獲得を目標に30種類以上の機種を投入する考えを示した。5日付経済日報が報じた。 …… 続きを読む
ニュース 作成日:2010年3月5日
はがき作成ソフト「筆ぐるめ」などソフトウエアの開発、販売などを手掛ける富士ソフト株式会社(本社・横浜市、白石晴久社長)は8日、台北市信義区に「富士ソフト台北支店」(中国語名・富士軟体股份有限公 …… 続きを読む
ニュース 作成日:2010年3月5日
中国鋼鉄(CSC)が4日発表した2月売上高は、前月比17.23%減、前年同月比23.29%増の153億4,500万台湾元(約427億7,100万円)、税引き前利益は前月比10.52%減の37億 …… 続きを読む
ニュース 作成日:2010年3月5日
台湾高速鉄路(高鉄)は5日午前6時半より、全線で運行を再開した。高鉄は4日、高雄県甲仙郷で発生した地震により台中~高雄で区間運休措置を取っていた。5日付中国時報が報じた。 高鉄は5日は …… 続きを読む
ニュース 作成日:2010年3月5日
東聯化学(OUCC)の中国子会社、亜東石化が江蘇省揚州市に建設する年産4万トンのアクリル酸エチル(EA)プラントが10月にも操業を開始する見通しだ。証券会社によると、同プラントの操業で、東聯化 …… 続きを読む
ワイズコンサルティンググループ
威志企管顧問股份有限公司
Y's consulting.co.,ltd
中華民国台北市中正区襄陽路9号8F
TEL:+886-2-2381-9711
FAX:+886-2-2381-9722