ワイズコンサルティング・グループ

HOME サービス紹介 コラム グループ概要 採用情報 お問い合わせ 日本人にPR

コンサルティング リサーチ セミナー 経済ニュース 労務顧問 IT 飲食店情報

ニュース 作成日:2009年9月10日

大型液晶パネル、台韓のシェア接近【図】

   経済部工業局は9日、フラットディスプレイ産業の現況と下半期の見通しを発表し、台湾メーカーによる大型液晶パネルの世界シェアが第2四半期に41.8%まで回復したことを明らかにした。一方でライバルの …… 続きを読む

ニュース 作成日:2009年9月10日

メディアテック、中国向けデジタルコンテンツ強化

   IC設計最大手、聯発科技(メディアテック)はこのほど、子会社を通じ、携帯電話向けアプリケーションソフトを開発する中国の沃勤科技(Vogins、上海市)の株式75%を250万米ドルで取得した。携 …… 続きを読む

ニュース 作成日:2009年9月10日

コンパル8月出荷330万台、クアンタ上回る【図】

   ノートパソコン受託製造大手の仁宝電脳工業(コンパル・エレクトロニクス)が9日発表した8月の出荷台数は過去最高の330万台で、7月に続いて広達電脳(クアンタ・コンピュータ)を上回った。クアンタは …… 続きを読む

ニュース 作成日:2009年9月10日

奇美電、400億元の協調融資獲得

   液晶パネル大手の奇美電子(CMO)は9日、総額400億台湾元(約1,125億円)のシンジケートローン(協調融資)契約を締結した。期間は5年間。運営資金や債務返済、事業拡大に充てられる予定だ。な …… 続きを読む

ニュース 作成日:2009年9月10日

MSI、インテルP55搭載MB発表

   微星科技(マイクロスター・インターナショナル、MSI)は9日、インテルの新世代チップセット「P55」搭載のマザーボードを発表した。10月に予定されているマイクロソフトの次期基本ソフト(OS)、 …… 続きを読む

ニュース 作成日:2009年9月10日

ASUSの8月売上高、金融危機以降で最高

   華碩電脳(ASUS)が9日発表した8月の単独売上高は、前月比14.2%増、前年同月比9.71%減の229億9,100万台湾元(約650億円)に上り、昨年10月以降で最高となった。10月末に発売 …… 続きを読む

ニュース 作成日:2009年9月10日

啓碁科技、米シリウスから衛星ラジオ受注か

   10日付経済日報によると、緯創集団傘下の無線通信製品メーカー、啓碁科技(WNC)の製品がこのほど、アップルのiPhoneやiPod対応衛星ラジオ受信アダプターなどを販売する米シリウスXMから、 …… 続きを読む

ニュース 作成日:2009年9月10日

東芝の液晶TV、ペガトロンも来年受託か 【表】

   東芝は2010年の液晶テレビ出荷台数で、今年比40%以上増の1,200万~1,300万台を目標に設定しているとされ、生産の主な委託先となっている台湾メーカーでは、▽仁宝電脳工業(コンパル・エレ …… 続きを読む

ニュース 作成日:2009年9月10日

LUXGEN好調、納車2カ月待ち

   自動車大手、裕隆集団の自社ブランド「LUXGEN」の第1号車として先月19日に発売された7人乗りMPV(多目的車)「LUXGEN7 MPV」は、9日現在で予約が600台近くに達した。同車は微調 …… 続きを読む

ニュース 作成日:2009年9月10日

食肉大手3社、産地直売を強化

   食肉大手3社が最近、直営店やネット販売などで、販路拡大にしのぎを削っている。  10日付工商時報によると、香里食品は消費者と直接接触するため、南投県内に肉製品の観光工場を建設し、観光客向 …… 続きを読む

情報セキュリティ資格を取得しています

台湾のコンサルティングファーム初のISO27001(情報セキュリティ管理の国際資格)を取得しております。情報を扱うサービスだからこそ、お客様の大切な情報を高い情報管理手法に則りお預かりいたします。