ワイズコンサルティング・グループ

HOME サービス紹介 コラム グループ概要 採用情報 お問い合わせ 日本人にPR

コンサルティング リサーチ セミナー 経済ニュース 労務顧問 IT 飲食店情報

ニュース 作成日:2009年7月20日

台北県の流入超過人口、台湾で最多【図】

   内政部の17日発表によると、台北県の流入人口から流出人口を差し引いた「流入超過人口」は上半期9,843人、過去5年の累計で7万5,732人に上り台湾で最多だった。一方で、隣接する台北市は流出超 …… 続きを読む

ニュース 作成日:2009年7月20日

台湾初の新型インフル重症例、病状は回復

   新型インフルエンザ(H1N1)に感染した台北県の男性(34)が17日、病状が悪化して多臓器機能不全を併発し、危篤状態に陥った。しかし行政院衛生署疾病管制局によると、翌18日以降、脈拍と血圧は安 …… 続きを読む

ニュース 作成日:2009年7月20日

「完全な日食が見たい」、中国天文ツアーが大人気

   今世紀最大規模となる皆既日食が、2日後の7月22日に迫った。今回、部分日食となる台湾では、80%近くまで欠けた太陽を見ることができるが、太陽が完全に隠れる姿を見ようと中国へ赴く天文ファンも多い …… 続きを読む

ニュース 作成日:2009年7月20日

株式・為替情報
株・為替(09年7月20日)

  株・為替(09年7月20日)   …… 続きを読む

ニュース 作成日:2009年7月17日

コンパル、中華映管と資本提携

   ノートパソコン受託大手の仁宝電脳工業(コンパル・エレクトロニクス)は16日、中堅液晶パネルメーカーの中華映管(CPT)が実施する約100億台湾元(約286億円)の第三者割当増資案で、70%を引 …… 続きを読む

ニュース 作成日:2009年7月17日

エイサーのQ2PC出荷シェア、2位デルに1ポイント差に肉迫【図】

   市場調査機関IDCによると、宏碁(エイサー)は第2四半期、世界市場全体のパソコンの出荷台数が前年同期比23.7%増の843万1,000台となり、世界市場シェアは前年同期の10%から12.7%に …… 続きを読む

ニュース 作成日:2009年7月17日

鴻海のノート出荷、ASUS向け加わり今年400万台も

   EMS(電子機器受託生産サービス)世界最大手、鴻海精密工業の今年通年のノートパソコン出荷台数は、下半期中に出荷予定の華碩電脳(ASUS)向け3機種を含め、300万~400万台に上るとの市場観測 …… 続きを読む

ニュース 作成日:2009年7月17日

中国の山寨ネットブック、撤退メーカー続出

   低価格ノートパソコン(ネットブック)の人気に伴い、中国広東省深圳のノーブランド携帯電話端末(通称・山寨機)メーカーが相次いで「山寨ネットブック」の製造に乗り出していたが、競争の厳しさから撤退が …… 続きを読む

ニュース 作成日:2009年7月17日

景碩とペガトロン、光学部品の新会社設立へ

   パソコン大手の華碩電脳(ASUS)から分社し、受託製造業を担当する和碩聯合科技(ペガトロン)傘下のプリント基板メーカー、景碩科技(キンサス・インターコネクト・テクノロジー)は16日、第3四半期 …… 続きを読む

ニュース 作成日:2009年7月17日

ガラス基板供給不足、第3四半期も継続

   市場調査会社ディスプレイサーチによると、第3四半期の液晶パネル用ガラス基板の供給過剰率は4.6%にとどまり、健全水準とされる5~10%を下回る状態が続く見通しだ。需給が均衡するのは第4四半期以 …… 続きを読む

情報セキュリティ資格を取得しています

台湾のコンサルティングファーム初のISO27001(情報セキュリティ管理の国際資格)を取得しております。情報を扱うサービスだからこそ、お客様の大切な情報を高い情報管理手法に則りお預かりいたします。