ワイズコンサルティング・グループ

HOME サービス紹介 コラム グループ概要 採用情報 お問い合わせ 日本人にPR

コンサルティング リサーチ セミナー 経済ニュース 労務顧問 IT 飲食店情報

ニュース 作成日:2009年7月9日

クレボの百貨店事業、中国でグランドハイアットと提携【表】

   中国でIT(情報技術)製品量販店「百脳匯(Buynow)」を展開する藍天電脳(クレボ)は、国際的な大型ホテルチェーン、ハイアット・ホテルズ・アンド・リゾーツと提携し、来年中国・四川省成都に大型 …… 続きを読む

ニュース 作成日:2009年7月9日

中科二林園区の着工延期へ、環境影響評価で足踏み【表】

   中部科学工業園区(中科)二林園区の環境影響評価専門小委員会は7日、汚水の排水先をめぐり結論に至らず、中科管理局に補足説明を求めることを決めた。これについて、楊文科管理局長は8日、「7月29日に …… 続きを読む

ニュース 作成日:2009年7月9日

世界トップ500社、鴻海など6社ランクイン【表】

   米経済誌フォーチュンは8日、年に1度公開している、世界のトップ企業500社(売上高ベース)ランキング、「フォーチュン・グローバル500」の2009年度版を発表し、台湾からは鴻海精密工業など、昨 …… 続きを読む

ニュース 作成日:2009年7月9日

株式・為替情報
株・為替(09年7月9日)

  株・為替(09年7月9日)   …… 続きを読む

ニュース 作成日:2009年7月9日

医薬品と食品の検査体制、単一機関に再編へ

   行政院衛生署薬政処の劉麗玲副処長は8日、来年1月に食品・医薬品行政を統括する部署として新設される食品薬物管理局(TFDA)の組織体制を明らかにした。それによると、これまで食品衛生処、薬政処、薬 …… 続きを読む

ニュース 作成日:2009年7月9日

第5回国共フォーラム、経済界の有力者30人が参加

   第5回国共フォーラムが7月11日と12日、中国・湖南省長沙で行われ、台湾経済界の有力者少なくとも30人が参加する。9日付経済日報が報じた。  今回の台湾側の参加者は全体で270人で、国民 …… 続きを読む

ニュース 作成日:2009年7月9日

揚げ油からヒ素検出、「シロ」か「クロ」か?

   昨日は台北県下のマクドナルドとドミノ・ピザ(台湾達美楽)で、揚げ油からヒ素が検出されたニュースをお伝えしたが、本日はその続報。検出結果の真偽をめぐり、台北県政府と業者が真っ向から対立しているの …… 続きを読む

ニュース 作成日:2009年7月8日

6月の設備輸入31%増、民間投資に回復の兆し

   財政部が6日発表した6月の輸出入統計で、資本設備の輸入額が前月比31.6%増の21億8,000万米ドルとなった。20億米ドル台回復は8カ月ぶりで、同部は民間投資の回復の兆しとして注目している。 …… 続きを読む

ニュース 作成日:2009年7月8日

メディアテック、6月は4.5%減収【図】

   IC設計最大手の聯発科技(メディアテック)は7日、6月の連結売上高が89億4,000万台湾元(約257億円)となり、前月比4.48%の小幅減ながらも、前年同月比では31.15%の成長を記録した …… 続きを読む

ニュース 作成日:2009年7月8日

中華映管の閩東電機買収、中国国資委が同意【表】

   中国の国有資産監督管理委員会は7日までに、台湾液晶パネル大手の中華映管(CPT)による閩東電機集団(福建省)への出資計画に対し原則的な同意を与えた。中華映管は閩東電機の株式を71.42%取得し …… 続きを読む

情報セキュリティ資格を取得しています

台湾のコンサルティングファーム初のISO27001(情報セキュリティ管理の国際資格)を取得しております。情報を扱うサービスだからこそ、お客様の大切な情報を高い情報管理手法に則りお預かりいたします。