ワイズコンサルティング・グループ

HOME サービス紹介 コラム グループ概要 採用情報 お問い合わせ 日本人にPR

コンサルティング リサーチ セミナー 経済ニュース 労務顧問 IT 飲食店情報

ニュース 作成日:2009年7月2日

陳前総統に「罪認めろ」、夫人の態度一変

   陳水扁前総統一家によるマネーロンダリング(資金洗浄)など一連の事件で、呉淑珍夫人が6月4日に収監中の陳前総統に手紙を送り、起訴事実を認めるよう迫っていたことが明らかになった。 先月29日 …… 続きを読む

ニュース 作成日:2009年7月2日

ぜいたくな海巡署馬祖大隊、ミネラルウォーターで洗車

   水不足で給水制限が実施されている馬祖地区で、行政院海岸巡防署(海巡署)馬祖大隊が、洗車や床掃除にミネラルウォーターを使用したことが暴露され、公費と水資源の無駄遣いとの批判が高まっている。 …… 続きを読む

ニュース 作成日:2009年7月2日

株式・為替情報
株・為替(09年7月2日)

  株・為替(09年7月2日) …… 続きを読む

セミナー 経営 その他 作成日:2009年7月1日

オープンセミナー 日本人経営者
11月27日講演!経営者の為の営業組織力強化セミナー(終了)

11月の経営セミナーは ダメ営業マン時代を経験した講演者が、 自ら見つけ出した営業組織力発揮方法をご紹介致します。 経営資源をフル活用→営業組織力アップ→業績向上、士気向上!! 経営者の立場で企画 …… 続きを読む

ニュース 作成日:2009年7月1日

中国資本の台湾投資、192項目を正式開放

   経済部は30日「大陸地区人民来台投資許可弁法」など中国資本による台湾投資開放に関連する5法令の発効を宣言し、同日から投資申請の受け付けが始まった。今回開放された投資分野は、製造業、サービス業、 …… 続きを読む

ニュース 作成日:2009年7月1日

エルピーダに200億円、TMCの出資に反発の声【表】

   政府がDRAM業界再生に向け設立する台湾記憶体(TMC)が、日本政府が公的支援を決定したエルピーダメモリに200億円を出資することが30日、決まった。しかし、業界では資金を経営難にあえぐ台湾D …… 続きを読む

ニュース 作成日:2009年7月1日

鴻海のトルコ工場、来年にPC量産へ

 1日工商時報が外電の報道として伝えたところによると、鴻海精密工業がヒューレット・パッカード(HP)と合弁で設立したトルコ工場が来年からパソコンの量産を開始し、年産量は約20万台となる見通しだ。 …… 続きを読む

ニュース 作成日:2009年7月1日

サムスン、中クラスのタッチ携帯を強化

   台湾サムスン電子は30日、ミドルエンドのタッチパネル式携帯電話端末「Super Star S5230」を発表した。販売価格は7,800台湾元(約2万3,000円)で、通信規格は第2世代(2G) …… 続きを読む

ニュース 作成日:2009年7月1日

ヒューガ、韓国市場に参入

   発光ダイオード(LED)用エピタキシャルウエハー2位の広鎵光電(ヒューガ・オプトテック)は6月30日、韓国ソウル半導体、および同社子会社のソウル・オプトデバイスとの共同出資で、製品販売の新会社 …… 続きを読む

ニュース 作成日:2009年7月1日

パナソニック台湾新総経理、中谷明弘氏が就任

   パナソニック台湾は7月1日付で、新総経理に中谷明弘氏(前AVCネットワーク社ネットワーク事業グループ ムービービジネスユニット長が就任した。パナソニック本社が30日発表した。    前任総 …… 続きを読む

情報セキュリティ資格を取得しています

台湾のコンサルティングファーム初のISO27001(情報セキュリティ管理の国際資格)を取得しております。情報を扱うサービスだからこそ、お客様の大切な情報を高い情報管理手法に則りお預かりいたします。