ニュース 作成日:2008年5月14日
宏達国際電子(HTC)は13日台湾で、第3.5世代(3.5G)新型スマートフォン、「ダイヤモンド」のアジアで初となる発表会を行った。周永明同社執行長(CEO)は5月末に欧州やアジアの特定の地区 …… 続きを読む
ニュース 作成日:2008年5月14日
中華電信が検討している減資案について、毛治国次期交通部長は13日、「分母(資本)を減らせば、利益効果が高まる。オーケーだ」と語り賛意を表明した。14日付電子時報が報じた。 中華電信の資 …… 続きを読む
ニュース 作成日:2008年5月14日
台湾茂矽電子(モセル・バイテリック)は13日、新竹県湖口郷の唐栄科技園区で太陽電池第2工場の着工式を行った。陳民良董事長は、太陽電池の生産規模について、「来年第1四半期に今年の3倍以上の200 …… 続きを読む
ニュース 作成日:2008年5月14日
光ディスクメーカーの精チョウ科技(プロディスク・テクノロジー、チョウは石へんに蝶のつくり)は13日、CD-R(データを1回だけ書き込み可能なCD)の特許使用権の更新交渉のもつれから、蘭フィリッ …… 続きを読む
ニュース 作成日:2008年5月14日
亜洲セメントの中国四川省彭州市のセメント生産子会社、四川亜東セメントは13日、生産設備を停止して四川大地震の影響を調べた結果、大きな異常は見つからなかった。 このため亜洲セメントは、原 …… 続きを読む
ニュース 作成日:2008年5月14日
旺旺集団は13日、同社の四川省内の7工場で、四川大地震による従業員のけがなどの被害は出ていないと明らかにした。成都市内の4工場は生産を停止して安全点検を行うが、1週間以内に生産を再開できるとし …… 続きを読む
ニュース 作成日:2008年5月14日
雲林県離島工業区で石油化学プラント建設を計画していた国光石化に対し、行政院経済建設委員会(経建会)と環境保護署(環保署)は、台塑集団(台湾プラスチックグループ)の製鉄所との距離が近過ぎることな …… 続きを読む
ニュース 作成日:2008年5月14日
台中港務局は13日、世界最大の民間石油会社、米エクソンモービルの台中港自由貿易港区進出が認可されたと発表した。同貿易区第21番目の進出企業となり、車両、船舶および工業用の高級潤滑油を供給する …… 続きを読む
ニュース 作成日:2008年5月14日
北京五輪開催中の大気汚染軽減を目的とした中国鉄鋼メーカーの生産中止または減産、および12日に中国四川省で発生したマグニチュード(M)7.8の大地震による復興需要の急激な高まりにより、中台で鉄鋼 …… 続きを読む
ワイズコンサルティンググループ
威志企管顧問股份有限公司
Y's consulting.co.,ltd
中華民国台北市中正区襄陽路9号8F
TEL:+886-2-2381-9711
FAX:+886-2-2381-9722