ワイズコンサルティング・グループ

HOME サービス紹介 コラム グループ概要 採用情報 お問い合わせ 日本人にPR

コンサルティング リサーチ セミナー 経済ニュース 労務顧問 IT 飲食店情報

ニュース 作成日:2008年4月2日

晶元光電アモイ工場、5月に操業開始

 発光ダイオード(LED)大手の晶元光電(エピスター)が中国・福建省アモイ市に設立した後工程子会社の晶宇光電は、4月から試験生産を開始し、5月にも本格操業に入る。晶宇光電は主に4元LEDの晶粒切 …… 続きを読む

ニュース 作成日:2008年4月2日

中華黄頁、MSと検索広告で提携

   中華電信傘下のオンライン広告会社、中華国際黄頁(ハイページ)の王文山総経理は1日、米マイクロソフト(MS)との提携でインターネットの検索広告市場に進出することを明らかにした。2日付工商時報が報 …… 続きを読む

ニュース 作成日:2008年4月2日

中華電信、NTTBJと提携を検討

 2日付工商時報によると、中華電信はNTTドコモ傘下のNTT番号情報(NTTBJ)と旅行市場に関するビジネスでの提携を検討している。  中華国際黄頁(ハイページ)の謝俊明董事長によると、現 …… 続きを読む

ニュース 作成日:2008年4月2日

大同董事長、「兄弟関係は良好」強調

   弟の林鎮弘中華映管(CPT)前董事長が外資と手を結んで経営権を争う意向と伝えられている家電大手、大同の林蔚山董事長は1日、「我々兄弟の感情は良好だ。騒いでいる者は反省せよ」と発言し、兄弟の不仲 …… 続きを読む

ニュース 作成日:2008年4月2日

自動車市場、新型モデル投入で回復の兆し

   3月の新車登録台数は、総統選挙前の様子見状態が影響して落ち込み、昨年同期比17.1%減の2万1,900台となった。しかし下落幅は事前予測よりも小さく、2割以内にとどまった。業界では、新車市場は …… 続きを読む

ニュース 作成日:2008年4月2日

台湾中油、4月もガソリン価格凍結を継続

   台湾中油は1日、4月もガソリンおよびディーゼル油の販売価格の凍結措置を継続すると発表した。台塑石化(フォルモサ・ペトロケミカル)が先月末に凍結解除に踏み切ったため対応が注目されていたが、張俊雄 …… 続きを読む

ニュース 作成日:2008年4月2日

茂迪、10カ月連続で売り上げ過去最高

   太陽電池大手の茂迪科技(モーテック・インダストリーズ)は1日、3月の業績を発表した。売上高は前年同月比62.2%増、前月比1.5%増の16億6,900万台湾元(約56億円)となり、10カ月連続 …… 続きを読む

ニュース 作成日:2008年4月2日

グリコネックス、大塚製薬に大腸がんの抗がん新薬を授権

   台湾醣聯生技医薬(グリコネックス)は1日、同社が開発した大腸がん向けの抗がん剤新薬「GNX-8」のライセンスを、大塚製薬に供与したことを明らかにした。2日付経済日報が報じた。  GNX- …… 続きを読む

ニュース 作成日:2008年4月2日

パルプ相場上昇、永豊餘が文化用紙値上げ

   国際パルプ相場の値上がりを受け、製紙大手の永豊餘造紙は4~6月の出荷契約で文化用紙の価格を5~10%値上げする。このうち、アート紙、上質紙、ブリストルボードは4月から5%値上げされ、1トン当た …… 続きを読む

ニュース 作成日:2008年4月2日

不動産取引、総統選終わり活況

   信義房屋、永慶房屋、太平洋房屋、住商不動産の4大不動産業者の3月の業績が、総統選挙を経て政局安定への期待感から前月比で2倍、前年同月比で4~5割の大幅増となった。2日付工商時報が報じた。 …… 続きを読む

情報セキュリティ資格を取得しています

台湾のコンサルティングファーム初のISO27001(情報セキュリティ管理の国際資格)を取得しております。情報を扱うサービスだからこそ、お客様の大切な情報を高い情報管理手法に則りお預かりいたします。