ニュース 作成日:2008年1月10日
国民党の呉伯雄主席は10日、あさって12日に実施される立法委員選挙で、民進党が陳水扁総統が目標として掲げる(113議席中)50議席の獲得を達成する結果となれば、主席を引責辞任する考えを示した。 …… 続きを読む
ニュース 作成日:2008年1月10日
投票日(12日)が目前に迫った第7回立法委員選挙は、初めて小選挙区比例代表並立制で行われ、与野党428人の候補者が113議席(小選挙区73、比例代表34、先住民区6)を争う。比例代表は5%以 …… 続きを読む
ニュース 作成日:2008年1月10日
行政院財経小組は9日、行政院経済建設委員会(経建会)、経済部から会社設立手続きの簡略化に関する政策報告を受けた上で、7月から営利事業登録証の統一発給制度を廃止すると発表した。同時に会社設立手続 …… 続きを読む
ニュース 作成日:2008年1月9日
華碩電脳(ASUS)の施崇棠董事長は米国の家電見本市「コンシューマー・エレクトロニクス・ショー(CES)」で、次世代高速無線通信規格WiMAX(ワイマックス)対応のノートブック型パソコン(ノー …… 続きを読む
ニュース 作成日:2008年1月9日
米クアルコムの子会社、クアルコムMEMSテクノロジーズ(QMT)は8日、同社のマイクロ電子技術システム(MEMS)を使い、光干渉変調方式(IMOD)をベースとして開発されたディスプレイの「ミラ …… 続きを読む
ニュース 作成日:2008年1月9日
全地球測位システム(GPS)で世界シェア3位の宇達電通(ミオ・テクノロジー)は今年、自社ブランド製品の販売台数を、昨年比約2倍の800万台に伸ばし、市場シェア12%、売上高は過去最高となる1, …… 続きを読む
ニュース 作成日:2008年1月9日
光ディスク大手のライ徳科技(ライは金へんに来、ライテック)は8日、米国デジタルメディア大手のソニックソリューションズと、インターネットでダウンロードした動画から著作権保護機能付きDVDを作成でき …… 続きを読む
ニュース 作成日:2008年1月9日
IPコアのジュニパーネットワークスは8日、中華電信が構築する次世代ネットワーク(NGN)のIPコアルーターを、入札の結果、受注に成功したことを明らかにした。受注金額は約3億台湾元(約10億円) …… 続きを読む
ニュース 作成日:2008年1月9日
台湾大哥大(タイワン・モバイル)は今年、光ファイバーネットや、デジタルヘッドエンド機器などのデジタル・コンバージェンス関連設備、3Gネットワークの拡充など、100億台湾元(約336億円)に上る …… 続きを読む
ニュース 作成日:2008年1月9日
IC設計大手、聯発科技(メディアテック)の昨年12月の売上高は52億6,300万台湾元(約177億円)で、過去10カ月で最低となった。しかし、50億元の大台を守った上、第4四半期の売上高は前期 …… 続きを読む
ワイズコンサルティンググループ
威志企管顧問股份有限公司
Y's consulting.co.,ltd
中華民国台北市中正区襄陽路9号8F
TEL:+886-2-2381-9711
FAX:+886-2-2381-9722