ニュース 作成日:2007年12月20日
パソコン大手の華碩電脳(ASUS)は、第3.5世代(3.5G)携帯用のPCカード「T500」を発売した。同社がPCカードを発売するのは初めて。20日付工商時報が伝えた。 T500は1 …… 続きを読む
ニュース 作成日:2007年12月20日
真空ポンプメーカーの日揚科技(ハイライト・テク、Htc)が、宏達国際電子(HTC)が携帯電話などに使用する目的で行った商標登録の取り消しを求めた行政訴訟で、台北高等行政裁は19日、原告敗訴の判決を言 …… 続きを読む
ニュース 作成日:2007年12月20日
中華電信の全額出資子会社で、インターネット上での企業広告を手掛ける中華国際黄頁(ハイページ)は19日、企業検索サイト http://hipage.hinet.net を公開するとともに、来年に …… 続きを読む
ニュース 作成日:2007年12月20日
ベトナム市場の将来性を好感する大同集団は19日、ベトナムでの事業を大同越南家電電子と大同越南電機科技の2つの会社に分割すると発表した。20日付経済日報が伝えた。 大同越南家電は資本金1, …… 続きを読む
ニュース 作成日:2007年12月20日
陳瑞隆経済部長は19日、来月も石油価格凍結を継続することも選択肢の一つだと語った。20日付工商時報、経済日報が報じた。 今年9月以降の値上がり幅は19%に達しており、同月以降の現行の凍 …… 続きを読む
ニュース 作成日:2007年12月20日
不動産開発販売の元利建設は19日、温泉開発・メンテナンスなどを手がける、日本のエオネックス(本社・石川県金沢市、市山勉社長) との技術提携による温泉付住宅分野への参入を発表した。業界最大手を目指 …… 続きを読む
ニュース 作成日:2007年12月20日
今年1~10月の全土の不動産取引件数は34万7,521件で、前年同期比で6.17%減少していることが内政部の統計で明らかになった。通年では41万7,000件と予測され、2001年以来のマイナス …… 続きを読む
ニュース 作成日:2007年12月20日
台湾半導体(台半)が燃料電池産業に進出する。傘下の太陽エネルギー産業用多結晶シリコン(ポリシリコン)メーカーの山陽科技が、燃料電池の米エナレイジ(安炬科技)と提携し、また、台半の大株主がエナレイ …… 続きを読む
ニュース 作成日:2007年12月20日
自動車部品の最大手、東陽集団の東陽実業は、11月の税引前利益が7,642万台湾元(約2億6,600万円)で年成長率14.1%、1~11月では10億2,900万元、41.2%もの年成長率を記録し …… 続きを読む
ニュース 作成日:2007年12月20日
米複合企業スリーエム(3M)は18日、紫外線殺菌浄水器を発売し、30億元(約105億円)規模とされる台湾浄水器市場に参入した。3Mの趙台生台湾区総経理は、世界浄水器市場は毎年7%成長しているが、 …… 続きを読む
ワイズコンサルティンググループ
威志企管顧問股份有限公司
Y's consulting.co.,ltd
中華民国台北市中正区襄陽路9号8F
TEL:+886-2-2381-9711
FAX:+886-2-2381-9722