ワイズコンサルティング・グループ

HOME サービス紹介 コラム グループ概要 採用情報 お問い合わせ 日本人にPR

コンサルティング リサーチ セミナー 経済ニュース 労務顧問 IT 飲食店情報

ニュース 作成日:2007年8月6日

「瑪迪芙」化粧品に抗生物質、不当表示も

   人気化粧品ブランド「瑪迪芙(モティフ)」の角質除去用商品やマスクに抗生物質やステロイドが含まれていたことが判明し、法務部調査局と台中県衛生局は2日、共同で同県大雅郷の工場を強制捜査した。4日付 …… 続きを読む

ニュース 作成日:2007年8月6日

交通大、シリコン網膜の臨床試験へ

   交通大学の呉重雨校長を中心とする人工シリコン網膜の研究開発チームは、12月から5人を対象に臨床試験を行う計画を固めた。6日付経済日報が伝えた。  臨床試験は、米カリフォルニア州立大サンタ …… 続きを読む

ニュース 作成日:2007年8月6日

台プラ、商用地開発に進出

   台湾プラスチックグループが初めて商業用地開発に乗り出すこととなった。高雄経貿園区の潜在的開発利益を見込み、関係企業の亜台開発が、台湾塑膠工業(フォルモサ・プラスチック)、南亜塑膠工業(南亜プラ …… 続きを読む

ニュース 作成日:2007年8月6日

南部最大のテーマパーク、華鴻が建設へ

   華鴻投資による南部最大のテーマパーク建設計画が経済部工業局の審査を通過した。計画では台湾糖業が高雄県仁武郷に所有する特定計画農業地内、高速鉄道左営駅から約1キロの地点にある約8万坪の土地を建設 …… 続きを読む

ニュース 作成日:2007年8月6日

アフタヌーンティー、台湾から撤退

   日本サザビーリーグ傘下の軽食・喫茶チェーン、アフタヌーンティーは、代理権を持つ太崇興業が事業縮小のため契約を更新しないことを決め、8月末で全5店舗(台北市4店、新竹市1店)の営業を停止し、台湾 …… 続きを読む

ニュース 作成日:2007年8月6日

「1元でコメ・調味料提供」、東森購物がキャンペーン

   テレビおよびカタログショッピングの東森購物は今月2日から、商品の購入者に、1台湾元(約3.6円)でコメや食用油、塩やしょうゆ、酢、茶などの食品や調味料を購入できるキャンペーンを開始した。 …… 続きを読む

ニュース 作成日:2007年8月6日

安泰銀への共同出資、ロングリーチがオリックスに打診へ

   安泰商業銀行への出資計画を発表した豪州上場のプライベートファンド、ロングリーチ・グループは、銀行における単一株主の出資上限を25%とする銀行法の規定に従い、日本のオリックスに共同出資を打診する …… 続きを読む

ニュース 作成日:2007年8月6日

債務整理条例のマイナス効果、返済不履行増える

   多額のクレジットカード負債を抱える債務者の救済手続きを定めた「消費者債務整理条例」の制定を前に、債務者が金融機関との協議で定めた返済計画を履行しないケースが40%に達していることが分かった。6 …… 続きを読む

ニュース 作成日:2007年8月6日

台湾企業の香港上場相次ぐ、来年までに20社

   香港証券取引所の霍広文(ローレンス・フォック)執行総監は3日、台北で講演を行い、台湾企業の香港上場誘致に力を入れていく意向を強調するとともに、台湾企業の香港市場における今年の資金調達規模が10 …… 続きを読む

ニュース 作成日:2007年8月6日

高速道路の交通量減少、ガソリン高が影響か

   今年旧正月明けから、高速道路の交通量が減っている。例年より正月休暇が長かった2月以外はすべて昨年より減少しており、通行料収入も減っている。交通部では、今年はガソリン価格が上昇したことに加え、高 …… 続きを読む

情報セキュリティ資格を取得しています

台湾のコンサルティングファーム初のISO27001(情報セキュリティ管理の国際資格)を取得しております。情報を扱うサービスだからこそ、お客様の大切な情報を高い情報管理手法に則りお預かりいたします。