ニュース 作成日:2007年8月3日
台北市の新生北路に設けられている新生高架橋が、建設から25年がたって老朽化したため、台北市政府は8億台湾元(約29億円)の予算を投じて、今年の年末から大規模な補修工事に着手する。2009年まで …… 続きを読む
ニュース 作成日:2007年8月3日
台湾で初の漢方新薬として2年前に行政院衛生署に承認された降コレステロール薬「寿美降脂1号」(リポコルフォルテ)が中央健康保険局による保険給付対象から除外された。漢方新薬の開発に冷や水を浴びせか …… 続きを読む
ニュース 作成日:2007年8月3日
中央健康保険局の薬価見直しで、国内製薬各社が外資系製薬会社に比べ大幅な薬価引き下げを迫られたことに対し、製薬各社が不満を募らせている。 3日付工商時報によると、台湾区製薬工業同業公会、 …… 続きを読む
ニュース 作成日:2007年8月3日
生命保険大手6社は、今年上半期合計で昨年同期比117%増の355億台湾元(約1,288億1,100万円)の利益を上げた。これは地場41銀行の利益合計322億元よりも多い。 生保各社の利 …… 続きを読む
ニュース 作成日:2007年8月3日
みずほコーポレート銀行の台中支店設置申請に対し2日、行政院金融監督管理委員会(金管会)の認可が下りた。3日付経済日報によると、中部科学工業園区の企業との取引を強化する意向だ。同行は現在台北支店 …… 続きを読む
ニュース 作成日:2007年8月3日
行政院金融監督管理委員会(金管会)の張秀蓮報道官は2日、保険会社が保険契約を譲渡する場合、契約上の固定金利に基づく時価で譲渡額を算定すべきとの考えを示した。3日付経済日報が報じた。 保 …… 続きを読む
ニュース 作成日:2007年8月3日
求人情報大手の104人力銀行は2日、男性会社員の仕事や家庭に関する意識調査の結果を発表し、仕事が金銭や家庭より大切と考える人が多いことが分かった。 現在の生活で大切な3つの要素を聞いた …… 続きを読む
ニュース 作成日:2007年8月3日
陳水扁総統が、台湾の国連加盟申請が却下されたことを不服として、潘基文事務総長と安全保障理事会で持ち回りの委員長を務める中国の王光亜国連大使に対し文書を送っていたことが、2日までに明らかになった …… 続きを読む
ニュース 作成日:2007年8月3日
来年1月に実施される立法委員選挙に向け、政策路線が近い民進党と台湾団結聯盟(台聯)の候補者調整が難航の兆しを見せている。民進党は陳水扁総統が1日夜に党幹部と開いた会合で、支持率調査の結果に基づ …… 続きを読む
ニュース 作成日:2007年8月3日
民進党の総統候補、謝長廷氏は2日、全国を6地域に分け、各地の地場産業、社会的弱者、生態環境保護の実態を視察する地方遊説を花蓮県で開始した。 国民党の総統候補、馬英九候補が「ロングステイ …… 続きを読む
ワイズコンサルティンググループ
威志企管顧問股份有限公司
Y's consulting.co.,ltd
中華民国台北市中正区襄陽路9号8F
TEL:+886-2-2381-9711
FAX:+886-2-2381-9722