ワイズコンサルティング・グループ

HOME サービス紹介 コラム グループ概要 採用情報 お問い合わせ 日本人にPR

コンサルティング リサーチ セミナー 経済ニュース 労務顧問 IT 飲食店情報

ニュース 作成日:2007年11月26日

新生銀、日盛銀行から出資引き揚げ

 日盛銀行の外資系最大株主である新生銀行が出資の引き揚げ、撤退を決めた。プライベートファンド、リップルウッド傘下で積極的に国際金融市場での事業を展開している新生銀も、日盛銀への出資では大きな痛手を …… 続きを読む

ニュース 作成日:2007年11月26日

10年後の台湾、悲観視が多数に

   10年後の台湾社会の状況について中国時報が行った市民アンケートで、「好転する」が19.9%だった一方、「悪化する」は1.7倍の33.7%に上り、悲観的にとらえている人が多数に上っていることが分 …… 続きを読む

ニュース 作成日:2007年11月26日

WTOでの拒否権行使、台湾への批判高まる

 世界貿易機関(WTO)の紛争解決機関(DSB)の上訴委員会委員(判事、定数7)に中国の女性弁護士、張月コウ氏(コウは女へんに交)を指名する動議に対し、台湾が拒否権を発動したことについて、加盟各国 …… 続きを読む

ニュース 作成日:2007年11月26日

10月の輸出受注額、4カ月連続最高を更新

 10月の輸出受注額が年伸び率17.99%の322億米ドルに達し、4カ月連続で過去最高記録を更新した。経済部統計処によると、第4四半期は電子製品のハイシーズンのため、毎月300億米ドル水準の受注が …… 続きを読む

ニュース 作成日:2007年11月26日

住民投票問題で戒厳令発令?陳総統が失言

 陳水扁総統は25日夜、台北県で選挙応援演説に立ち、来年の立法委員選挙と総統選挙で同時に行われる住民投票で、国民党など野党が首長を務める18県市が、中央選挙委員会(中選会)の決定に反して住民投票と …… 続きを読む

ニュース 作成日:2007年11月26日

選挙集会参加者への現金支給、無罪判決で波紋

 昨年12月に行われた高雄市長選挙で、国民党候補の黄俊英氏陣営が開催した政治集会の参加者に500台湾元(約1,675円)を渡し、票の買収を行った罪で起訴されていた古?酩と蔡能祥の両被告に対し、高雄 …… 続きを読む

ニュース 作成日:2007年11月23日

今年の成長率5.46%へ、外需依存には懸念も

    第3四半期の域内総生産(GDP)成長率が6.92%の高い数値を記録し、行政院主計処は23日、今年通年のGDP成長率の予測値を5.46%と、8月当時の予測値(4.58%)から0.88ポイントの …… 続きを読む

ニュース 作成日:2007年11月23日

エイサー、簡易型パソコンに参入意欲

   宏碁(エイサー)の林顕郎台湾区総経理は22日、エイサーのイメージキャラクター、ニューヨーク・ヤンキースの王建民投手が出席した記者会見上で、「依然簡易型パソコンには関心を持っており、適当な時期に …… 続きを読む

ニュース 作成日:2007年11月23日

遠伝電信、携帯情報端末「ogo」を発売

   遠伝電信(ファーイーストーン・テレコミュニケーションズ)は22日、米IXIモバイル(本社カリフォルニア州)と提携し、インスタントメッセンジャーを楽しめる携帯通信端末「ogo」を発売すると発表し …… 続きを読む

ニュース 作成日:2007年11月23日

奇美電、北越にLCM工場設置へ

 奇美電子(CMO)の何昭陽総経理は22日、ベトナム進出を進めている仁宝電脳工業(コンパル・エレクトロニクス)、鴻海精密工業など下流顧客の要望に応じ、同国北部に液晶パネルの後工程モジュール(LC …… 続きを読む

情報セキュリティ資格を取得しています

台湾のコンサルティングファーム初のISO27001(情報セキュリティ管理の国際資格)を取得しております。情報を扱うサービスだからこそ、お客様の大切な情報を高い情報管理手法に則りお預かりいたします。