ワイズコンサルティング・グループ

HOME サービス紹介 コラム グループ概要 採用情報 お問い合わせ 日本人にPR

コンサルティング リサーチ セミナー 経済ニュース 労務顧問 IT 飲食店情報

ニュース 作成日:2007年8月2日

ネット書店の博客来、上半期売上40%増

   オンライン書店の博客来網路書店は1日、今年上半期の業績を発表した。売上高は全体で40%増加し、コンパクトディスク(CD)など音楽関係の商品も年50%のスピードで成長しており、現在、台湾の音楽映 …… 続きを読む

ニュース 作成日:2007年8月2日

新泰伸科技、力覇事件余波で更生手続き

 銅板大手の新泰伸科技(H&Sテクノロジー)は1日、財務危機が表面化したため、裁判所に会社更生手続きと資産保全を申請した。経営破たんした力覇グループの社債を大量保有していたため、銀行からの資金調達 …… 続きを読む

ニュース 作成日:2007年8月2日

太陽光電産業協会が成立

 台湾太陽光電産業協会が1日、設立大会を開催し、工業技術研究院太陽光電科技センターの藍崇文主任が初代会長に就任した。  藍会長によると、太陽光電産業の抱える主な問題は、上流の原料不足、モジュ …… 続きを読む

ニュース 作成日:2007年8月2日

中信金、財テクブームで手数料収入大幅増

 大手金融持ち株会社の中国信託金融控股(中信金控)は、資産運用の手数料収入が昨年同期比56.9%と大幅に増加したことや、兆豊金融控股の株式取得による利益で、上半期の税引き前利益が108億台湾元に達 …… 続きを読む

ニュース 作成日:2007年8月2日

台寿保、サブプライムローンで4.2億元の損失計上

 台寿保投信は、米国低所得者向け高金利住宅ローン(サブプライムローン)の焦げ付き問題の影響で、中間報告で4億2,800万台湾元の損失を計上する見通しだ。  上半期の純利益は16億6,000万 …… 続きを読む

ニュース 作成日:2007年8月2日

台湾マンゴー、対日輸出が急増

 日本のポータルサイト「ヤフー」がこのほど、マンゴー産地の人気投票を実施したところ、台湾産が74%の圧倒的な支持を集めた。台湾産マンゴーは昨年、残留農薬問題で販売不振に陥り、日本市場への売り込みは …… 続きを読む

ニュース 作成日:2007年8月2日

上海貨運航空、長栄航空に貨物機整備委託

 中国・上海航空と台湾の長栄航空(エバー航空)が合弁で設立した貨物航空会社、上海貨運航空は先月、行政院大陸委員会の個別認可を経て、MD-11型貨物機1機を台湾に送り、長栄航空系列の整備工場で機体整 …… 続きを読む

ニュース 作成日:2007年8月2日

高雄MRT、テナント募集に有名店殺到

 高雄市で年末に開通する都市交通システム(MRT)紅線を運営する高雄捷運公司は1日、テナント募集説明会を行い、マクドナルド、SOGO百貨、新光三百貨、誠品書店など200社以上が参加した。   …… 続きを読む

ニュース 作成日:2007年8月2日

下半期の水の供給量、台湾本島は安定

 経済部水利署によると、今年は5~6月に台湾全土に豊富な雨が降ったため、下半期の生活、産業用水は安定的に供給できるとしている。ただ、離島の澎湖・馬公地区は、このまま雨が降らなければ水不足に陥るため …… 続きを読む

ニュース 作成日:2007年8月2日

関税引き下げ、物価抑制効果は「間接的」

 行政院経済建設委員会の葉明峰副主任委員は、政府が小麦、トウモロコシなど7項目の緊急関税引き下げ措置を発表したことについて、「消費者物価を抑制する効果は間接的だ」として疑問を提起した。2日付経済日 …… 続きを読む

情報セキュリティ資格を取得しています

台湾のコンサルティングファーム初のISO27001(情報セキュリティ管理の国際資格)を取得しております。情報を扱うサービスだからこそ、お客様の大切な情報を高い情報管理手法に則りお預かりいたします。