ニュース 作成日:2007年8月1日
受動部品最大手の国巨電子(ヤゲオ)の第2四半期の連結売上高は前季比4%増の53億4,500万台湾元、純利益は9億4,300万元で、四半期の数字としては過去6年で最高を記録した。 第2四 …… 続きを読む
ニュース 作成日:2007年8月1日
1日付聯合報によると、北部地区のWiMAX(ブロードバンド無線技術)事業ライセンスを獲得した創一投資が、Skypeとの提携を計画している。600万人に上る台湾のSkype利用者は、早ければ来年 …… 続きを読む
ニュース 作成日:2007年8月1日
フランス自動車大手プジョーは7月31日、プジョー207の新車発表会を行った。2年の代理販売権の変転を経て、宝嘉聯合が代理販売権を得、再び台湾市場上陸を果たした。プジョー206はかつて年間2,0 …… 続きを読む
ニュース 作成日:2007年8月1日
陳瑞隆経済部長は7月31日、ガソリンと軽油の変動価格制度に消費者の反発が強まる中、制度見直しに向け、各界の意見を聴取する方針を表明した。これに伴い、8月14日までガソリン、軽油の値上げを凍結す …… 続きを読む
ニュース 作成日:2007年8月1日
台北101への米ユナイテッド・コマーシャル・バンクの入居が確定したことにより、オフィスビル部分の賃貸率が75%を超え、年末までにさらに90%まで伸びるとみられている。現在の賃貸料は単月一坪当た …… 続きを読む
ニュース 作成日:2007年8月1日
行政院経済建設委員会(経建会)発表の住宅需要動向調査によると、台北県は50%以上、台北市では63%の人が、住宅探しで最優先する公共施設は都市交通システム(MRT)と答えており、「MRTのそば」 …… 続きを読む
ニュース 作成日:2007年8月1日
台北市市議会で7月31日、「大内湖科技園区都市計画検討案」が可決し、内湖科技園区の用地面積が、現在の150ヘクタールから、325ヘクタールに拡大されることとなった。新たに大彎南段工業区および内 …… 続きを読む
ニュース 作成日:2007年8月1日
中央銀行はきょう(1日)から居留証の交付を受けていない20歳以上の在台外国人に対し、クレジットカード、キャッシュカードなどの申請を認める。 中央銀行によると、カード保持者の資格と利用金 …… 続きを読む
ニュース 作成日:2007年8月1日
1日の株式市場は、米国や日本、韓国など海外市場で大幅下落となった流れを受けて大きく落ち込んだ。加権指数の終値は前日比395.37ポイント(4.26%)下落の8,891.88ポイントで、取引日と …… 続きを読む
ニュース 作成日:2007年8月1日
力覇集団の財務危機で破たんした中華商業銀行の不良債権売却入札で7月31日、マレーシアのFCキャピタル・マネジメント(富析資産管理公司)と台湾の匯誠第一資産管理公司が落札業者に決まった。落札額は …… 続きを読む
ワイズコンサルティンググループ
威志企管顧問股份有限公司
Y's consulting.co.,ltd
中華民国台北市中正区襄陽路9号8F
TEL:+886-2-2381-9711
FAX:+886-2-2381-9722