ワイズコンサルティング・グループ

HOME サービス紹介 コラム グループ概要 採用情報 お問い合わせ 日本人にPR

コンサルティング リサーチ セミナー 経済ニュース 労務顧問 IT 飲食店情報

ニュース 作成日:2007年7月31日

大億科技、太陽電池進出か

 発光ダイオード(LED)バックライトモジュールメーカー大億科技(ケンモス・テクノロジー)が新世代薄膜太陽電池や、太陽電池原料である多結晶シリコンの切断事業に参入するという観測が話題になっている。 …… 続きを読む

ニュース 作成日:2007年7月31日

デジタルフォトフレーム、戦国時代に

 光ディスクドライブ大手の建興電子(ライトンIT)はこのほど、自社ブランドのデジタルフォトフレーム「CenOmax」も発売した。7インチ機種の小売価格は3,490台湾元だ。  デジタルフォト …… 続きを読む

ニュース 作成日:2007年7月31日

中華汽車、クライスラー商用車を受託生産

 中華汽車工業はこのほど、米クライスラーから商用車の生産を受託し、メキシコへの輸出を開始した。31日付経済日報が伝えた。  中華汽車は三菱デリカをベースにクライスラーの商用車ブランド「ドッジ …… 続きを読む

ニュース 作成日:2007年7月31日

三陽工業、アモイに中国事業統括会社設置へ

 三陽工業は7月30日の董事会で、中国での調達および研究開発(R&D)を統括する三陽実業公司を福建省アモイに設立することを決定した。投資額は900万米ドル。  現地で輸出向け生産を行っている …… 続きを読む

ニュース 作成日:2007年7月31日

フォルクスワーゲン、台湾に直営支店設立か

 7月31日付経済日報によると、ドイツ自動車大手フォルクスワーゲン・グループ(VAG)が来年台湾に進出し、太古汽車集団との合資で支社を設立して、フォルクスワーゲンとアウディの代理販売権を回収すると …… 続きを読む

ニュース 作成日:2007年7月31日

石油価格で民心揺るがすな、陳総統が指示

 陳水扁総統は7月29日、原油相場に連動する形でガソリンとディーゼル油の小売価格を調整する変動価格制度に消費者の不満が高まっていることを受け、「変動価格制度で民心まで『浮動』させてはならない」とし …… 続きを読む

ニュース 作成日:2007年7月31日

中石化が参入へ、中国の石炭化学事業

 中国石油化学開発(CPDC、台北市)が、台湾企業として初めて中国当局より石炭化学事業への参入許可を得た。近く経済部投資審議委員会に申請書を提出し、8カ月以内に台湾政府の許可を受けたい意向だ。 …… 続きを読む

ニュース 作成日:2007年7月31日

小麦など食料主要物資、関税の半減措置検討

 小麦、小麦粉、トウモロコシの粉など食品基幹物資の高騰を受けて、行政院はこれらの物資の輸入関税を半減させる緊急措置を検討している。  関税法の規定では、内外の経済に重大な変動があった場合、行 …… 続きを読む

ニュース 作成日:2007年7月31日

宝成工業、バイテク産業に参入

 製靴大手の宝成工業は7月30日、バイオテクノロジー分野の持ち株会社である、TDS生技控股の設立を発表した。資本金1,700万米ドルで、ケイマン諸島での登記。  運動靴と同様に、持ち株会社を …… 続きを読む

ニュース 作成日:2007年7月31日

統一超商、上海にアイスクリーム専門店

 台湾流通大手の統一超商(プレジデント・チェーンストア)はこのほど、中国上海市に米系アイスクリーム専門店「コールドストーンクリーマリー(酷聖石)」2店舗を出店した。年内に10店舗を展開し、北京にも …… 続きを読む

情報セキュリティ資格を取得しています

台湾のコンサルティングファーム初のISO27001(情報セキュリティ管理の国際資格)を取得しております。情報を扱うサービスだからこそ、お客様の大切な情報を高い情報管理手法に則りお預かりいたします。