ワイズコンサルティング・グループ

HOME サービス紹介 コラム グループ概要 採用情報 お問い合わせ 日本人にPR

コンサルティング リサーチ セミナー 経済ニュース 労務顧問 IT 飲食店情報

ニュース 作成日:2007年8月1日

第6ナフサの用水超過争議、罰金185万元で落着

 行政院環境保護署が雲林県の台湾プラスチックグループ・第6ナフサプラントで工業用水の超過使用が行われているとして、台プラの傘下企業に計700万台湾元の罰金を科そうした問題は、7月31日、台湾塑膠 …… 続きを読む

ニュース 作成日:2007年8月1日

馬英九氏の特別費事件、14日に1審判決

 中国国民党(国民党)の総統候補、馬英九氏の台北市長在任中の特別費不正流用をめぐる裁判で、最終弁論が7月31日台北地裁で行われ、判決期日が今月14日午前に決まった。最終弁論で検察側は、馬被告に対 …… 続きを読む

ニュース 作成日:2007年8月1日

「当選後5年内に正名・憲法制定」、謝長廷氏が発言

 民進党の総統候補者、謝長廷氏は7月31日、三立電視台の政治討論番組「大話新聞」に出演し、「当選から5年後に台湾正名と憲法制定を完成させる」と語った。その根拠について、「5年後は台湾主体意識が国民 …… 続きを読む

ニュース 作成日:2007年8月1日

交流協会前所長、内田勝久氏が死去

 2002年から05年の3年間、交流協会台北事務所長を努めた内田勝久氏が、7月29日前立腺がんのため東京都内の病院で亡くなった。69歳だった。  内田氏はイスラエル、シンガポール、カナダの …… 続きを読む

ニュース 作成日:2007年8月1日

高雄MRT収賄事件、元工務局長に懲役12年

 高雄市の都市交通システム(MRT)の施工業者を決定する入札で、市政府幹部が業者の受注に便宜を図る見返りにわいろを受け取ったとして起訴された裁判で、高雄地裁は31日、収賄罪などで高雄市政府の元工 …… 続きを読む

ニュース 作成日:2007年7月31日

高賃金職種の月収、大部分が前年下回る

   行政院労工委員会が7月30日発表した職業別月給調査によると、1位の「パイロットおよび管制員」(20万8,142台湾元)をはじめ、上位20職種のうち17職種までが前年比で平均月収を減少させている …… 続きを読む

ニュース 作成日:2007年7月31日

広達・鴻海の中国追加投資に認可

 広達電脳(クアンタ・コンピュータ)や鴻海精密工業グループ、および光宝科技(ライトン・テクノロジー)などハイテク業者が申請していた中国への追加投資案件が7月30日、経済部投資審議委員会の認可を受 …… 続きを読む

ニュース 作成日:2007年7月31日

亜太固網、394億元の減資実施へ

 亜太固網(アジア・パシフィック・ブロードバンド・テレコム)は7月30日の董事会で、394億台湾元の減資と亜太電信への名称変更を決めた。減資後の資本金は262億7,200万元となる。同時に来年3 …… 続きを読む

ニュース 作成日:2007年7月31日

旺宏電子、米国預託証券の上場廃止へ

 旺宏電子(マクロニクス・エレクトロニクス)は30日、米ナスダック市場での米国預託証券(ADR)の上場を廃止することを董事会で決定した。同社のADRは流通量が少なく、売買は低調だった。このため、 …… 続きを読む

ニュース 作成日:2007年7月31日

聯強、ノキアの中国での携帯販売権獲得

 聯強国際(シネックス・テクノロジー・インターナショナル)が30日、ノキアの中国での携帯電話販売権を獲得した。今回の提携では、聯強が代理販売店から注文を受け、ノキアから仕入れた商品を聯強の物流シス …… 続きを読む

情報セキュリティ資格を取得しています

台湾のコンサルティングファーム初のISO27001(情報セキュリティ管理の国際資格)を取得しております。情報を扱うサービスだからこそ、お客様の大切な情報を高い情報管理手法に則りお預かりいたします。