ニュース 作成日:2007年11月22日
中聯信託投資が保有する台北101ビルの株式15%の売却入札で、金融持ち株会社が21日、応札保証金の支払い期限を1日延長するよう要請していたことが分かった。23日の入札実施直前に土壇場で応札意 …… 続きを読む
ニュース 作成日:2007年11月22日
?邦国際科技工程(キング・ポリテクニック・エンジニアリング=KPEC)は21日、奥村組(本社・大阪府阿倍野区、奥村太加典社長)より、台北市の都市交通システム(MRT)松山線の部分工区、水道・電 …… 続きを読む
ニュース 作成日:2007年11月22日
大成食品は21日、飼料業務を手掛ける中国河北省と山東省の新設孫会社2社などに、計1,467万米ドルの出資を行うことを董事会で決定した。 新設孫会社は大成食品(河北)、大成食品(山東) …… 続きを読む
ニュース 作成日:2007年11月22日
台塑集団(台湾プラスチックグループ)が中国で初めて設立する病院となる「アモイ長庚医院」は、明後日24日に開院を予定していたが、工事が完了しておらず、また、運営開始までに受けるべき80件に及ぶ認 …… 続きを読む
ニュース 作成日:2007年11月22日
原油価格が高騰する中、積極的に風力発電の開発に取り組んでいる台湾電力が、来年からは太陽光発電にも投資を行う。台電の2008年度予算書によると、来年から4年以内に35億台湾元(約117億円)を計 …… 続きを読む
ニュース 作成日:2007年11月22日
原油や石炭の高騰で発電コストが上昇しており、原子力発電所を新規に建設しないとする民進党の政策に揺らぎが生じている。全国工業会議が先ごろ、政策見直しを提言したことを受け、陳瑞隆経済部長は21日、 …… 続きを読む
ニュース 作成日:2007年11月22日
個人向け融資の連帯保証人の責任範囲を明確化する動きが表面化している。保証金額や保証期限に定めのない個人の包括根保証を廃止し、保証人が過大な責任を負うことを避けるのが目的だ。 22日付工商 …… 続きを読む
ニュース 作成日:2007年11月22日
国民党の蔡正元立法委員は21日、ケーブルテレビ局の三立電視の株式17%を取得する意向を明らかにした。蔡氏は米国資本と組み、香港のエクセルシオール・キャピタルに総額13億台湾元(約43億5,00 …… 続きを読む
ニュース 作成日:2007年11月22日
台北市の商業施設のクーラーの温度を26度以上に設定することが、早ければ来年末より義務付けられる見通しとなった。 台北市産業発展局がこのほどまとめた、「工業商業節約能源輔導管理自治条例」 …… 続きを読む
ニュース 作成日:2007年11月22日
台北市の1~10月の税収は400億台湾元(約1,340億円)で、通年目標の76%を達成した。通年では目標の530億元を15%超える、この9年で最高の600億元に上る見通しだ。台北市税捐処の謝松 …… 続きを読む
ワイズコンサルティンググループ
威志企管顧問股份有限公司
Y's consulting.co.,ltd
中華民国台北市中正区襄陽路9号8F
TEL:+886-2-2381-9711
FAX:+886-2-2381-9722