ワイズコンサルティング・グループ

HOME サービス紹介 コラム グループ概要 採用情報 お問い合わせ 日本人にPR

コンサルティング リサーチ セミナー 経済ニュース 労務顧問 IT 飲食店情報

ニュース 作成日:2007年10月2日

TSMCと鴻海、新興市場10大企業に選定

   台湾積体電路製造(TSMC)と鴻海精密工業が、「新興市場」という言葉を生み出した投資家ファン・アグマエル氏によって、世界の新興市場において現在最も勢いのある10企業の中に選ばれた。     …… 続きを読む

ニュース 作成日:2007年10月2日

中上級管理職、53%の企業が社内から登用

   台湾企業で中上級の人材が不足している現状が、人材コンサルタントの米DDI社が1日発表した調査結果で分かった。調査によると台湾企業の61%が、「今後5年間、上級管理職に有能な人材を得ることが困難 …… 続きを読む

ニュース 作成日:2007年10月2日

国民年金財源確保で営業税引き上げ検討

    李逸洋内政部長は1日、来年10月から導入される国民年金の財源問題について、立法院で答弁に立ち、営業税(付加価値税)を1~2%引き上げることで対応していく考えを示した。既に行政院会議(閣議)の …… 続きを読む

ニュース 作成日:2007年10月2日

退職金新制度、76%が老後資金と認識せず

   退職金新制度が施行されて2年がたつが、労働者の76%が同制度で得られるお金を退職後の主な収入源と考えていないことが、中華民国退職基金協会が1日発表した調査結果で明らかになった。2日付聯合報が伝 …… 続きを読む

ニュース 作成日:2007年10月2日

台北県、準直轄市に昇格

   台湾で最も人口の多い県、台北県が1日、正式に準直轄市に昇格した。午前9時半から昇格宣誓式典が行われ、県の各機関と29郷鎮の長が集まったほか、王金平立法委員長や蘇貞昌前県長、蕭万長元行政院長の、 …… 続きを読む

ニュース 作成日:2007年10月2日

民進党次期主席、葉菊蘭氏に就任観測

   游錫コン民進党主席(コンは方2つに土)の辞任表明を受け、2日付中国時報によると、次期同党主席に葉菊蘭総統府秘書長の就任の呼び声が高まっている。葉氏が就任した場合、党秘書長には謝長廷氏の競選総部 …… 続きを読む

ニュース 作成日:2007年10月1日

域内空港の8割が赤字、利益誘導で乱立

 地方空港が選挙の利益誘導で増え続け、国際空港も含めた空港数は今や25県市で18カ所、世界一の密度になっている。監察院審計部の統計によると、このうち黒字を計上しているは桃園国際空港、松山空港、高 …… 続きを読む

ニュース 作成日:2007年10月1日

NCC委員が集団辞任示唆、通信行政停滞に懸念

 通信行政を管轄する国家通訊伝播委員会(NCC)の委員が、同委員会の組織法改正案が立法院の今会期中に成立しない場合、委員全員が来年1月末で辞任する方針を固めた。集団辞任が現実となり、後任委員が選出 …… 続きを読む

ニュース 作成日:2007年10月1日

TSMC、3G通信システム採用へ

   台湾積体電路製造(TSMC)が、通信システムを現在のPHSから第3世代移動通信(3G)へ切り替えるため、通信会社大手の中華電信や台湾大哥大(タイワン・モバイル)、遠伝電信(ファーイーストーン・ …… 続きを読む

ニュース 作成日:2007年10月1日

台プラ傘下の台塑網、来年の売上高20億元を目標

   台湾プラスチックグループ傘下の台塑網科技(フォルモサ・テクノロジーズ)は、今年の売上高が10億台湾元(約35億円)に達し、同社のサービスを通じた企業間の電子商取引(BtoB)による成約は2,7 …… 続きを読む

情報セキュリティ資格を取得しています

台湾のコンサルティングファーム初のISO27001(情報セキュリティ管理の国際資格)を取得しております。情報を扱うサービスだからこそ、お客様の大切な情報を高い情報管理手法に則りお預かりいたします。