ワイズコンサルティング・グループ

HOME サービス紹介 コラム グループ概要 採用情報 お問い合わせ 日本人にPR

コンサルティング リサーチ セミナー 経済ニュース 労務顧問 IT 飲食店情報

労務顧問 人事労務 労務顧問会員 作成日:2006年8月9日

法規 セクハラ
性騒擾防治法施行細則(セクシャルハラスメント防止法施行細則)

◎沿革履歴 1.2006年1月25日内政部台内防字第0950015715号令により全文8条制定施行、並びに2006年2月5日より施行。 第1条 本細則は、セクシャルハラスメント防止法(以 …… 続きを読む

労務顧問 人事労務 労務顧問会員 作成日:2006年8月9日

法規解釈 その他
監査役は会社とどんな関係にあるのか?

監査役と会社は委任関係にある」 行政院労工委員会81年3月18日 台労動一字第14372号函  監査役と会社の関係は、公司法第二一六条第二項の規定:「会社及び監査役間の関係は、民法の委任に関す …… 続きを読む

労務顧問 人事労務 労務顧問会員 作成日:2006年8月8日

法規 セクハラ
性騒擾防治法(セクシャルハラスメント防止法)

◎沿革履歴: 1.2005年2月5日総統華総一義字第09400016851号令により全文28条制定、並びに公  布1年後に施行。 2.2006年1月18日総統華総一義字第095000 …… 続きを読む

労務顧問 人事労務 労務顧問会員 作成日:2006年8月8日

法規解釈 賃金
労基法施行細則第10条第9款「夜食費、時間外食事手当」を撤廃

行政院労工委員会 2005年6月20日 労働2字第0940032710号発令 公布事項:  労働基準法第2条第3款には、「賃金:労働者が労働の代償として支給される報酬を いい、賃金給料 …… 続きを読む

労務顧問 人事労務 労務顧問会員 作成日:2006年8月8日

法規 外国人労働者
外国籍労働者の月次平均賃金の最低額を公告

行政院労工委員会 2005年7月13日 労職規字第0940501776号公告 主旨:  専門職及び技術職として招聘されている、外国籍労働者の月次平均賃金の最 低額を公告する。本公告は20 …… 続きを読む

労務顧問 人事労務 労務顧問会員 作成日:2006年8月8日

法規 保険/福利
法規命令草案「労工保険職業災害保険実績費率実施方法」第8条条文修正草案を予告する

行政院労工委員会2004年9月6日労保三字第0930043936号公告 主旨:当会が立案した「労工保険職業災害保険実績費率実施弁法」    第8条条文改正草案を広告する。 根拠:行政程序 …… 続きを読む

労務顧問 人事労務 労務顧問会員 作成日:2006年8月8日

法規 労働基準法
行政院労工委員会令:修正「労働基準法施行細則」

行政院労工委員会は労働二字第0930045758号令を修正し、第21条条文を公布する。 第21条  雇用者は当法第30条第5項に基づき、労働者の出勤時間の記録において、分単位 に至るま …… 続きを読む

コラム 人事労務 作成日:2006年8月8日

台湾経営マニュアル 台湾人事労務
セクハラ防止法とその対策5

  ● 北米トヨタの痛い学習料 台湾在住日本人としては恨めしい、ゴールデンウィークもやっと終わったかと思う頃、セクハラ関係で大きなニュースが飛び込んできました。 ご存知の通り、台湾ではな …… 続きを読む

コラム 人事労務 作成日:2006年8月8日

台湾経営マニュアル 台湾人事労務
セクハラ防止法とその対策4

  ● 在台日系企業のセクハラ対策状況 前回は台湾企業のセクハラ対策度をご紹介しましたが、日系企業のセクハラ防止法対策はどこまでできているのでしょう? 3月に弊社が独自に実施した日系企業 …… 続きを読む

コラム 人事労務 作成日:2006年8月8日

台湾経営マニュアル 台湾人事労務
セクハラ防止法とその対策3

  ● 台湾のセクハラ事情 1111人力銀行の調査では職場内の約34%の従業員が社内でセクハラにあった経験があるそうです。 この調査では、セクハラは異性間におけるパターンが一般的ですが、 …… 続きを読む

情報セキュリティ資格を取得しています

台湾のコンサルティングファーム初のISO27001(情報セキュリティ管理の国際資格)を取得しております。情報を扱うサービスだからこそ、お客様の大切な情報を高い情報管理手法に則りお預かりいたします。