ワイズコンサルティング・グループ

HOME サービス紹介 コラム グループ概要 採用情報 お問い合わせ 日本人にPR

コンサルティング リサーチ セミナー 経済ニュース 労務顧問 IT 飲食店情報

ニュース 作成日:2007年9月17日

鴻海、致伸を吸収合併へ

   鴻海精密工業は、スキャナーや多機能事務機器生産の致伸科技(プリマックス・エレクトロニクス)の株式70%を、これまでに公開市場での2度の売買を通じて取得した。買収に費やした金額は83億台湾元(約 …… 続きを読む

ニュース 作成日:2007年9月17日

中芯の特許侵害、TSMCの仮処分申請却下

   台湾積体電路製造(TSMC)が中国の半導体受託生産大手、中芯国際集成電路製造(SMIC)に特許や企業秘密を侵害されたとして訴えた民事訴訟で、米カリフォルニア州最高裁アラメダ郡支部は13日、TS …… 続きを読む

ニュース 作成日:2007年9月17日

携帯でクレジットカード決済、遠伝が実用化へ

   遠伝電信(ファーイーストーン・テレコミュニケーションズ)は14日、台新銀行とビザ・インターナショナルと共同で、携帯電話端末を使ったクレジットカード内蔵型の携帯電話端末を来年第2四半期にも実用化 …… 続きを読む

ニュース 作成日:2007年9月17日

半導体産業の生産額、1.5兆元を予想

 工業技術研究院産業経済・趨勢研究センター(IEK)によると、今年の台湾半導体産業の生産額は昨年比9.7%増の1兆5,291億台湾元(約5兆3,100億円)が見込まれ、今年の世界の半導体産業の予想 …… 続きを読む

ニュース 作成日:2007年9月17日

国巨の高雄大社工場、来年に全面復旧

   国巨(ヤゲオ)の黄峻リョウ執行長(CEO、リョウは木へんに梁)は、昨年の火災によって停止していた高雄大社工場がすでに試験運転を開始し、遅くとも来年7月1日には全面的に生産を再開する予定であるこ …… 続きを読む

ニュース 作成日:2007年9月17日

東元・歌林出資の米シンタックス、業績大幅下方修正

   東元電機(TECO)と歌林(コリン)が出資する米国の液晶テレビメーカー、シンタックス・ブリリアンは12日、事前予想を大幅に下方修正し、株価が急落した。15日付経済日報が伝えた。  ナスダ …… 続きを読む

ニュース 作成日:2007年9月17日

中華電信、基幹光ケーブル網入札に4社

   中華電信はこのほど、次世代の基幹光ファイバーケーブル網の整備に向け、指名競争入札を実施する。調達総額は約20億台湾元(約70億円)で、ノーテル・ネットワークス、アルカテル・ルーセント、シーメン …… 続きを読む

ニュース 作成日:2007年9月17日

台北市の住宅予約販売、高級住宅でも冷え込み

   全土で最も好調だった台北市の不動産市場で、販売傾向の冷え込みが最近顕著になっている。今年初めの「3カ月で売り切れ」といった状況は跡形も無くなり、5~6割の売れ残りが常態になった。こうした状況は …… 続きを読む

ニュース 作成日:2007年9月17日

日鉱金属、彰浜工業区進出を申請

 日本の銅製錬最大手、日鉱金属はこのほど経済部工業局に対し、彰浜工業区への入居を申請した。投資額約1億元(3億5,000万円)で、プリント基板の回収工場を設置する。工場の敷地面積は1ヘクタールを予 …… 続きを読む

ニュース 作成日:2007年9月17日

政徳製薬、雲林県に新工場

   政徳製薬は、雲林県豊田工業区にPIC/S(薬事監視協力計画)によって採用されているcGMP(医薬品製造管理および品質管理に関する基準)や独メルクの品質認証を満たした製薬工場を建設した。投資額は …… 続きを読む

情報セキュリティ資格を取得しています

台湾のコンサルティングファーム初のISO27001(情報セキュリティ管理の国際資格)を取得しております。情報を扱うサービスだからこそ、お客様の大切な情報を高い情報管理手法に則りお預かりいたします。