ニュース 作成日:2007年9月19日
中華民国サッカー協会の理事長を兼ねる邱義仁行政院副院長は、国際サッカー連盟(FIFA)からの招待に応じ、27日上海で行われる第4回女子サッカーフォーラムに出席する予定だったが、中国サッカー協会 …… 続きを読む
ニュース 作成日:2007年9月19日
政府は台湾名義による国連加盟申請が19日にも国連総会で審議されることについて、表決で加盟申請が否決された後、国際司法裁判所(オランダ・ハーグ)に提訴する方向で検討している。19日付中国時報が伝 …… 続きを読む
ニュース 作成日:2007年9月19日
陳水扁総統は18日、野党がテレビ広告に韓国人を登場させ、「台湾政府は政治にばかり熱心で、経済をないがしろにしている」などと与党批判を展開したことについて、「批判は事実に基づくべきだ」と述べ、過 …… 続きを読む
ニュース 作成日:2007年9月18日
中華航空(チャイナエアライン)の子会社、華信航空(マンダリン航空)は17日、台北~高雄線の片道運賃をインターネットを通じた購入に限り、出発時刻、曜日に関係なく一律1,390台湾元(約4,900 …… 続きを読む
ニュース 作成日:2007年9月18日
IC設計最大手の聯発科技(メディアテック)は17日、研究開発(R&D)やサービスを行う海外子会社の持ち株会社、旭発投資に資本金の50%に当たる32億台湾元(約110億円)を増資した。聯発は近年 …… 続きを読む
ニュース 作成日:2007年9月18日
抵抗器大手の国巨(ヤゲオ)はこのほど、全地球測位システム(GPS)用のアクティブ集積アンテナ(AIA)モジュールの量産を開始した。生産能力は年末時点で月産10万個、来年末時点で同100万個に達 …… 続きを読む
ニュース 作成日:2007年9月18日
台湾富士通はこのほど、情報家電販売大手の燦坤3Cを通じた販売を再開することを決定した。富士通は中・高価格帯の商用モデルに販売力を集中させるため、2005年に燦坤との提携関係を終了していた。18 …… 続きを読む
ニュース 作成日:2007年9月18日
大同集団は今年1~8月、台湾市場での液晶テレビ販売台数が昨年同期比で2倍以上の6万3,000台と首位で、年間の販売目標を9万6,000台から10万台に上方修正した。8月の販売台数は1万3,20 …… 続きを読む
ニュース 作成日:2007年9月18日
電力市場の自由化に向けた電業法改正案が、19日の行政院会議(閣議)で了承される見通しだ。民間発電事業者の売電先を台湾電力に限定していた現行法を改め、顧客への直接販売を解禁することが柱だ。18日 …… 続きを読む
ニュース 作成日:2007年9月18日
台湾電力による雲林県四湖郷と台北県臨林口郷の34億7,000万台湾元(約120億円)規模の風力発電所建設計画で、士林電機と楽士電機の2社が入札申込みの最終日に当たる17日、不参加を表明して入札 …… 続きを読む
ワイズコンサルティンググループ
威志企管顧問股份有限公司
Y's consulting.co.,ltd
中華民国台北市中正区襄陽路9号8F
TEL:+886-2-2381-9711
FAX:+886-2-2381-9722