ワイズコンサルティング・グループ

HOME サービス紹介 コラム グループ概要 採用情報 お問い合わせ 日本人にPR

コンサルティング リサーチ セミナー 経済ニュース 労務顧問 IT 飲食店情報

ニュース 作成日:2007年9月6日

法人税引き下げ、財政部が正式表明

   財政部は5日、2009年以降に営利事業所得税(法人税)の引き下げを実施する方針を正式に表明した。同年の産業高度化促進条例の期間満了に伴って各種産業向けの租税減免措置が終了することにより、実質的 …… 続きを読む

ニュース 作成日:2007年9月6日

奇美で不良続出か、液晶パネルが品薄状態に

 6日付経済日報によると、40、42インチの大画面液晶テレビに使用される第7.5世代の液晶パネルを生産する一部メーカーで不良品の比率が下がらず、液晶パネルの供給不足に拍車をかけている。市場ではこの …… 続きを読む

ニュース 作成日:2007年9月6日

宏達電子とクアルコム、3G端末の投入強化

 携帯電話メーカーの宏達国際電子(HTC)と携帯電話用チップ大手の米クアルコムは5日、共同開発したウィンドウズ対応の携帯電話端末を年末にかけて続々発売することを明らかにした。6日付工商時報が伝えた …… 続きを読む

ニュース 作成日:2007年9月6日

発光ダイオード各社、8月の業績好調

 超小型液晶のバックライトなどとして発光ダイオード(LED)の需要が拡大し、メーカー各社の8月の業績は軒並み過去最高を記録した。6日付経済日報が伝えた。  このうち、月次ベースで売上高が過去 …… 続きを読む

ニュース 作成日:2007年9月6日

モトローラ、大衆電に出資へ

  大衆電信(FITEL)は5日、2億5,000万株の発行による、30億台湾元(約105億円)規模の私募の資金調達を行うと発表した。次世代高速無線通信規格WiMAXのインフラ設備に充てる。 …… 続きを読む

ニュース 作成日:2007年9月6日

上海ガニ20日に輸入解禁、厳重検査を実施

 上海ガニのシーズンが近くなり、9月20日に中国江蘇省陽澄湖産の上海ガニが輸入解禁となる。  陽澄湖産の上海ガニは、昨年発がん性を疑われるニトロフランが検出されて問題となったため、今年は中国で正 …… 続きを読む

ニュース 作成日:2007年9月6日

公館地区の店舗価格、1坪638万元で台湾一

 台北市の公館地区にある店舗物件は、月額賃貸料が1坪2万台湾元(約7万円)以上、売買価格が同638万元で、台湾で最も高いことが分かった。面積18坪の店舗では月額賃貸料が38万元、売買価格は1億15 …… 続きを読む

ニュース 作成日:2007年9月6日

8月のバイク販売、14%成長

   交通部の統計によると、8月のバイクの新規登録台数は昨年同期比14.4%の7万7,600台で、6カ月連続の増加となった。今年1~8月までの新規登録台数は、昨年同期比7.27%増の51万2,300 …… 続きを読む

ニュース 作成日:2007年9月6日

マツダ、改造車市場に参入

   台湾マツダは5日、全域の販売代理店に「御装中心」(アクセサリーセンター)を設立し、純正のカーアクセサリーを提供すると発表した。    同社では、日本からの輸入と現地開発によるマツダ全車種の …… 続きを読む

ニュース 作成日:2007年9月6日

中鋼の8月利益、今年最低に

 中国鋼鉄の8月の税引き前利益は、単月ベースで今年最低の48億5,100万台湾元(約169億8,000万円)だった。今年1~7月は世界的な市場好況と鋼鉄価格の上昇から、毎月50億元を超える利益を保 …… 続きを読む

情報セキュリティ資格を取得しています

台湾のコンサルティングファーム初のISO27001(情報セキュリティ管理の国際資格)を取得しております。情報を扱うサービスだからこそ、お客様の大切な情報を高い情報管理手法に則りお預かりいたします。