ワイズコンサルティング・グループ

HOME サービス紹介 コラム グループ概要 採用情報 お問い合わせ 日本人にPR

コンサルティング リサーチ セミナー 経済ニュース 労務顧問 IT 飲食店情報

ニュース 作成日:2007年8月20日

社内恋愛、会社員の4割が経験

   人材バンク「1111人力銀行」が農暦7月7日の七夕バレンタインデー(今年は8月19日)に合わせて行ったネット調査で、会社員の39.1%が「社内恋愛の経験がある」ことが分かった。  台湾で …… 続きを読む

ニュース 作成日:2007年8月17日

陳総統の中米訪問、米国が「空前の」冷遇

 陳水扁総統は21日より、任期中最後の外訪となる9日間の中米諸国訪問に出発する。米国は昨年に続いてトランジットの際の本土立ち寄りを許可せず、往復ともアラスカ・アンカレジで給油のための短時間の …… 続きを読む

ニュース 作成日:2007年8月17日

Xbox用グラフィックメモリー、TSMCが受注

   台湾積体電路製造(TSMC)は15日、90ナノメートル製造プロセスが、米マイクロソフトのゲーム機「Xbox360」に搭載する混載式グラフィックメモリーチップに採用され、同社向けの生産を開始した …… 続きを読む

ニュース 作成日:2007年8月17日

WiMAX基地局設備、東訊が年内に出荷

   通信設備大手の東訊(テコム)は、次世代高速無線通信規格「WiMAX」に対応する基地局設備のODM(相手先ブランドによる設計・生産)を行う方向で日本や英国の取引先と交渉を進めており、年内にも出荷 …… 続きを読む

ニュース 作成日:2007年8月17日

英華達、中国3Gテストに合格

 中国携帯キャリア最大手の中国移動(チャイナ・モバイル)による1回目の3G(第3世代)端末テストが7月までに実施され、英華達(インベンテック・アプライアンシズ)を含む18社の携帯端末メーカーの製品 …… 続きを読む

ニュース 作成日:2007年8月17日

無線インターネット、25%が「最近半年に使用した」

   台湾ネットワーク情報センター(台湾網路資訊中心、TWNIC)は16日、無線インターネットの使用状況に関する調査報告を発表した。それによると、過去半年に無線インターネットを使用したことがあると答 …… 続きを読む

ニュース 作成日:2007年8月17日

VIA、チップセット撤退を検討

 威盛電子(VIAテクノロジーズ)は、米AMDによるATI買収後、AMDプラットフォーム用チップセットによる利益が落ち込み、また米インテルとの特許ライセンスに関する協議が長引いていることから、チッ …… 続きを読む

ニュース 作成日:2007年8月17日

友達、ソニー46インチパネルも受注

 液晶パネル最大手の友達光電(AUO)は、ソニーから20~40インチ液晶テレビ用パネルの大型受注に加え、液晶テレビで主力の46インチ向けパネルも近々出荷する予定だ。友達が中部科学園区に持つ第6世代 …… 続きを読む

ニュース 作成日:2007年8月17日

香港の老舗ハト料理店、台湾進出を検討

   ハトのグリル料理で有名な香港の「太平館餐庁」が、台湾進出を検討している。5代目当主、徐錫安総経理は「台湾の不動産価格は合理的で、人件費も安く、観光市場の見通しも明るい」と述べ、出店に強い意欲を …… 続きを読む

ニュース 作成日:2007年8月17日

中国でフードサービス事業、味全が計画

   大手食品メーカー味全の蘇守斌総経理は16日、中国でフードサービス事業を展開する計画を明らかにした。外資との合弁も視野に入れ、華東地区を足がかりとする考えだ。また、杭州に中国の業務を統括するグル …… 続きを読む

情報セキュリティ資格を取得しています

台湾のコンサルティングファーム初のISO27001(情報セキュリティ管理の国際資格)を取得しております。情報を扱うサービスだからこそ、お客様の大切な情報を高い情報管理手法に則りお預かりいたします。