26日に投開票が行われる統一地方選挙の台北市長選は、▽民進党候補の陳時中・前衛生福利部(衛福部)長(68歳)、▽国民党候補の蒋万安・前立法委員(43歳)、▽台湾民衆党が支援している黄珊珊・前台北市副 …… 続きを読む
ニュース 作成日:2022年11月7日
ワイズニュースこぼれ話11月26日(土)投開票の統一地方選挙まで、残り19日となりました。街中で大型看板や選挙事務所、大型集会を目にした方も多いのではないでしょうか。 市政の運営を担う県市長、県・市議会議員、村長 …… 続きを読む
11月26日投開票が行われる統一地方選挙の立候補受け付けが2日に締め切られ、6直轄市の市長選に30人、22県市の首長選に65人が出馬することが確定した。今回の選挙は、蔡英文政権2期目の「中間試験」と …… 続きを読む
野党第一党の国民党、朱立倫・元主席(60、前・新北市長)が2日、9月25日に実施される同党主席選挙への出馬を宣言した。きょう3日に開いた記者会見で、「これ以上、民進党の独裁を許してはならず、国民党は …… 続きを読む
蔡英文総統は20日、就任5周年(2期目1周年)を迎えた。野党の台湾民衆党の邱臣遠・立法委員が19日明らかにした世論調査の結果によると、蔡総統の支持率は42%へと昨年5月20日時点の71%より29ポイ …… 続きを読む
ニュース 作成日:2020年1月20日
ニュースに肉迫!総統・立法委員選挙が終わって1週間がたった。台北の街は蔡英文氏が再選を決めるべくして決めた結果に安堵(あんど)し、春節(旧正月、2020年は1月25日)を前に華やいだ雰囲気に包まれている。有権者によ …… 続きを読む
ニュース 作成日:2020年1月13日
11日の立法委員選挙で第3党となった新党・台湾民衆党主席の柯文哲台北市長は12日、民衆党が一部の選挙区に候補者を擁立したため票が割れ、国民党の候補が当選し、民進党などの候補が落選する原因になったとの …… 続きを読む
ニュース 作成日:2020年1月12日
立法委員選挙では過去最多の19の政党が比例候補を立てた中、柯文哲台北市長が率いる台湾民衆党が比例代表で158万8,806票(得票率11.22%)を集め5議席を獲得し、立法院の第3党に浮上した。民進党 …… 続きを読む
ニュース 作成日:2020年1月12日
惨敗を喫した国民党の行く末は厳しい。今回の選挙結果を受け、呉敦義主席と党指導部は11日夜、早々と引責辞任を表明した。後任の党主席には朱立倫元主席(前新北市長)らの名前が挙がるが、今回の総統選で敗れた …… 続きを読む
ニュース 作成日:2019年12月27日
月間5大ニュース電子機器受託生産サービス(EMS)世界最大手、鴻海精密工業の創業者、郭台銘(テリー・ゴウ)氏(69)が、国民党から総統選挙への立候補を目指し、最終的には断念したものの、発言や動向が大きな注目を集めた …… 続きを読む
ワイズコンサルティンググループ
威志企管顧問股份有限公司
Y's consulting.co.,ltd
中華民国台北市中正区襄陽路9号8F
TEL:+886-2-2381-9711
FAX:+886-2-2381-9722