行政院農業委員会(農委会)の統計によると、野菜の平均卸値は12日に1キロ当たり37.3台湾元(約140円)と年初来で38.4%上昇、前年同期比79.1%上昇した。相次ぐ寒波の襲来で野菜の生育が遅れて …… 続きを読む
高雄環状軽軌鉄道(ライトレール、LRT)は12日、第2期区間「大南環路段線」が開通した。延伸した区間は、同市苓雅区の凱旋公園駅(C32)~前鎮区の籬仔内駅(C1)と鼓山区の哈瑪星駅(C14)~鼓山区 …… 続きを読む
中国ニュースメディア澎湃(ザ・ペーパー)が消息筋の情報として12日報じたところによると、電子機器受託生産サービス(EMS)最大手、鴻海精密工業は中国広東省にある深圳工場の一部生産ラインで、アップルが …… 続きを読む
13日の台湾株式市場の加権指数終値は前営業日比269.28ポイント(1.74%)上昇の1万5,769.98ポイントと、2日ぶりに過去最高を更新した。ファウンドリー世界最大手、台湾積体電路製造(TSM …… 続きを読む
市場調査会社、集邦科技(トレンドフォース)によると、液晶パネル大手、友達光電(AUO)のモニター用パネルの2021年出荷枚数世界シェアは前年比2ポイント上昇の18%で、世界3位となる見通しだ。曲面パ …… 続きを読む
インテル子会社のモービルアイは12日、2025年をめどに自動運転車用のLiDAR(ライダー)システム・オン・チップ(SoC)をリリースすると発表した。業界では、ガリウムヒ素(GaAs)ファウンドリー …… 続きを読む
ロイターの報道によると、米半導体大手、インテルは第2世代のパソコン用ディスクリート・グラフィックスプロセッサー(dGPU)「DG2」でファウンドリー最大手の台湾積体電路製造(TSMC)の7ナノメート …… 続きを読む
ニュース 作成日:2021年1月13日
桃園市の病院に務める男性医師(第838例)と同居の女性看護師(第839例)の新型コロナウイルス感染が12日確認されたことを受け、桃園市政府は同日、感染リスクを下げるため、公共機関や学校の春節(旧正月 …… 続きを読む
米国務省は米国時間12日、政権交代を円滑に進めるため、今週の全ての海外訪問計画を取りやめると発表した。消息筋によると、ケリー・クラフト国連大使の13~15日の訪台も含まれる。中央社電が伝えた。 …… 続きを読む
※1月14日よりレジデンストラックを利用する外国人の新規入国が停止することとなった。 但し、発給済みの有効な査証を所持する者については、1月21日までは原則として入国を認める。 日本 …… 続きを読む
ワイズコンサルティンググループ
威志企管顧問股份有限公司
Y's consulting.co.,ltd
中華民国台北市中正区襄陽路9号8F
TEL:+886-2-2381-9711
FAX:+886-2-2381-9722