<登場人物> ワイズシステム副総経理 宇都宮武則 本コラムの筆者です。 台湾S電工 山田新一総経理 1978年千葉県生まれ、上場企業S電工の営業企画課長から2018年に台湾S電工の総経理と …… 続きを読む
表紙の「TAIWAN」ロゴを従来より大きくした新しいパスポート(旅券)の交付の申請受け付けが11日始まった。新しいデザインのパスポートをいち早く手に入れようと、交付機関前には早朝から申請者の行列がで …… 続きを読む
内政部の統計によると、桃園市の2020年末の人口は226万8,807人と前年末比1万9,770人増加し、6直轄市で最多の増加数となった。12日付経済日報が報じた。 不動産業者は、桃園 …… 続きを読む
交通部中央気象局によると、1月1~10日の各地の気象観測所における平均気温は、▽台中、14.41度▽台南、15.19度▽高雄、17.18度▽台東、17.08度──などで、過去35年の最低を記録した。 …… 続きを読む
ニュース 作成日:2021年1月12日
中央流行疫情指揮中心(中央流行疫情指揮センター)は12日、米国と英国から入境した2人(第836、837例)の新型コロナウイルス感染を確認したと発表した。 英国籍30代男性(第837例 …… 続きを読む
ニュース 作成日:2021年1月12日
中央流行疫情指揮中心(中央流行疫情指揮センター)は12日、新型コロナウイルスの域内感染を確認した北部の病院で医師を務める台湾籍の30代男性(第838例)について、桃園市の▽スターバックス桃園国際店、 …… 続きを読む
去る12月17日に中央銀行(中銀)が発表した2020年の経済成長率(予測)は、当初の1.60%から2.58%に上方修正された。新型コロナウイルスの蔓延(まんえん)で各国・地域が軒並みマイナス成長に陥 …… 続きを読む
ニュース 作成日:2021年1月12日
中央流行疫情指揮中心(中央流行疫情指揮センター)は12日、北部の病院で医師を務める台湾籍の30代男性(第838例)と、同居している同じ病院の看護師の20代女性(第839例)の新型コロナウイルスの域内 …… 続きを読む
米国のケリー・クラフト国連大使が13日から15日までの日程で台湾を訪問する。14日午前には総統府で蔡英文総統との会見と昼食会が予定されている。12日付聯合報が伝えた。 総統府の張報道官。中央流 …… 続きを読む
ワイズコンサルティンググループ
威志企管顧問股份有限公司
Y's consulting.co.,ltd
中華民国台北市中正区襄陽路9号8F
TEL:+886-2-2381-9711
FAX:+886-2-2381-9722