ニュース 作成日:2021年5月13日
中央流行疫情指揮中心(中央流行疫情指揮センター)は12日、シンガポールとベトナムで新型コロナウイルス感染が広がっているとして、低リスク国から中低リスク国へと指定を変更した。シンガポールとベトナムから …… 続きを読む
内政部の不動産取引実勢価格情報によると、台湾料理レストラン「欣葉(シンイエ)」などの事業を展開する欣葉国際餐飲が今年3月、台北市の都市交通システム(MRT)中山駅と一体の商業オフィスビル「皇翔中山」 …… 続きを読む
台北市と新北市で感染経路不明の新型コロナウイルス域内感染が確認されたことを受け、両市は12日、感染防止対策を強化すると発表した。侯友宜・新北市長は、▽ダンスホール業、▽舞踏ホール業、▽酒接待飲食業、 …… 続きを読む
通信キャリア最大手の中華電信は12日、台北市の台湾鉄路(台鉄)南港駅前の用地で次世代サーバールーム用ビルと商業・オフィスビルに着工した。投資額は25億台湾元(約98億円)で、2024年8月の竣工(し …… 続きを読む
感染経路不明の新型コロナウイルス域内感染拡大を受け、中央流行疫情指揮中心(中央流行疫情指揮センター)指揮官の陳時中・衛生福利部(衛福部)長は12日、営業場所の防疫措置に対する管理を徹底するなどの六大 …… 続きを読む
中央流行疫情指揮中心(中央流行疫情指揮センター)指揮官の陳時中・衛生福利部(衛福部)長は13日午前、新型コロナウイルス感染症の防疫レベルを第3段階に引き上げる可能性は低くなったと語った。第3段階は、 …… 続きを読む
公平交易委員会(公平会、公正取引委員会に相当)は12日、台湾東洋薬品工業(TTYバイオファーム)が美時化学製薬(ロータス・ファーマシューティカル)との独占販売代理契約を隠れみのとして、大腸がん治療薬 …… 続きを読む
中央流行疫情指揮中心(中央流行疫情指揮センター)の統計によると、11日の新型コロナウイルス感染症ワクチンの接種数は1万1,018回で、過去最高となった。13日付自由時報などが報じた。 タクシー …… 続きを読む
セメント大手、亜洲水泥(アジアセメント、ACC)は12日、セメント運搬船が港に停泊中は船内の発電機を使用せず、岸壁にある陸上電源を使用する体制を整えたと発表した。温室効果ガスの削減につなげる狙いだ。 …… 続きを読む
ニュース 作成日:2021年5月13日
中央流行疫情指揮中心(中央流行疫情指揮センター)は13日、▽フィリピン、▽インド、▽ウガンダ──から入境した12人(第1,233~1,244例)の新型コロナウイルス感染を確認したと発表した。中央社電 …… 続きを読む
ワイズコンサルティンググループ
威志企管顧問股份有限公司
Y's consulting.co.,ltd
中華民国台北市中正区襄陽路9号8F
TEL:+886-2-2381-9711
FAX:+886-2-2381-9722