登山家の呂忠翰さん(37)が16日、世界で10番目に高い山(標高8,091メートル)として知られるネパールのアンナプルナに酸素ボンベなしでの登頂に成功した。台湾の登山家による同山の無酸素登頂は初めて …… 続きを読む
交通部中央気象局によると、18日午後10時11分と14分の連続2回、花蓮県政府の南西約20キロメートルを震源地とするマグニチュード(M)5.8とM6.2の地震が発生し、花蓮県の最大震度5強、最大震度 …… 続きを読む
台湾鉄路(台鉄)特急太魯閣(タロコ)号脱線により不通となっていた東正線の第1清水トンネル(花蓮県秀林郷)が19日開通した。中央社電が伝えた。 第1清水トンネルの開通までに、事故車両の撤去や補強 …… 続きを読む
ニュース 作成日:2021年4月19日
中央流行疫情指揮中心(中央流行疫情指揮センター)は17~19日、▽インド、▽マレーシア、▽フィリピン──から入境した6人(第1,072~1,077例)の新型コロナウイルス感染を確認したと発表した。 …… 続きを読む
死者49人、負傷者216人を出した2日の台湾鉄路(台鉄)特急太魯閣(タロコ)号脱線事故について花蓮地方検察署(地検)は16日、事故現場の線路脇の工事の施工会社、義程営造などの責任者、李義祥・容疑者( …… 続きを読む
再生エネルギー産業の市場調査機関、インフォリンクの調査によると、2020年に台湾で新たに設置された太陽光発電装置の設備容量は前年比18%増の1,668メガワット(MW)だった。企業別では、丸紅の10 …… 続きを読む
中南部を中心に深刻な水不足が続く中、経済部水利署は16日、23日より新竹で工業用水の大口使用者の節水率を13%へと、従来の11%から引き上げると発表した。台南、高雄の工業用水への節水率は11%へと、 …… 続きを読む
台北駅北側の京站ビルで19日午後3時ごろ、火災が発生した。消防によると、ホテルの君品酒店(パレ・デ・シン)の5階排気口から出火したとみられる。中央社電などが伝えた。 煙が立ち上っている (19 …… 続きを読む
台湾連線金融科技(LINEフィナンシャル台湾)を中心とするインターネット専業銀行、連線商業銀行(LINEバンク台湾)は16日、22日から正式に営業を開始すると発表した。3月24日から従業員向けに試験 …… 続きを読む
日本政府が東京電力福島第1原子力発電所から放射性物質トリチウムを含む処理水の海洋放出を開始する方針を固めたことに関連し、台湾では懸念が先行する世論が高まりつつある。 18日付聯合報によると、 …… 続きを読む
ワイズコンサルティンググループ
威志企管顧問股份有限公司
Y's consulting.co.,ltd
中華民国台北市中正区襄陽路9号8F
TEL:+886-2-2381-9711
FAX:+886-2-2381-9722