台中市政府は6日、車両をつなぐ連結器の軸(シャフト)の断裂が発覚し、昨年11月22日に試験営業を中断した台中都市交通システム(MRT)烏日文心北屯線(緑線)について、故障審査委員会が審査で、改良後の …… 続きを読む
中央銀行(中銀)が5日発表した2月末時点の外貨準備高は前月比18億4,500万米ドル増の5,433億2,600万米ドルで、1年9カ月連続で過去最高を更新した。6日付工商時報が報じた。 …… 続きを読む
観光ホテル大手、晶華国際酒店(フォルモサ・インターナショナル・ホテルズ、FIH)は5日、新北市林口区で開発中の「林口国際媒体園区(林口国際メディアパーク)」B基地で、2025年にFIH傘下の新ホテル …… 続きを読む
ニュース 作成日:2021年3月8日
知っておこう台湾法民事事件の勝訴判決を得た後、公権力に基づき自己の債権につき弁済を受けるためには、裁判所に対しさらに執行の申し立てを行わなければならない。しかし、相手方に財産がない場合、たとえ強制執行の申し立てを行っ …… 続きを読む
コンビニエンスストア最大手、セブン-イレブンは、インターネット経由で商品を販売する個人事業主向けに、自宅で商品の集荷を行う新サービス「快収便」を開始した。申し込みはネットで、1回当たり50個から無料 …… 続きを読む
陳時中衛生福利部(衛福部)長は5日、国家衛生研究院(国衛院)がワクチンの研究開発(R&D)と生産を手掛ける第2工場の建設を計画していると明らかにした。既に国家発展委員会(国発会)が計画案を審議してお …… 続きを読む
台湾経済研究院(台経院、TIER)が5日発表した1月の製造業景気信号指数は16.79ポイントで、前月比3.36ポイント上昇した。製造業景気信号は10年5カ月ぶりに「黄赤(過熱傾向)」に転じた。6日付 …… 続きを読む
台塑集団(台湾プラスチックグループ)主要4社が発表した2月売上高合計は1,089億5,800万台湾元(約4,200億円)で、前月比7.3%減、前年同月比9.5%増だった。前年同月比での増収は、原油価 …… 続きを読む
スマートフォン向け光学レンズ最大手、大立光電(ラーガン・プレシジョン)が、特許と営業秘密を侵害されたとして先進光電科技(アビリティー・オプトエレクトロニクス・テクノロジー)を提訴した民事訴訟について …… 続きを読む
ワイズコンサルティンググループ
威志企管顧問股份有限公司
Y's consulting.co.,ltd
中華民国台北市中正区襄陽路9号8F
TEL:+886-2-2381-9711
FAX:+886-2-2381-9722