米国務省は5日、台湾時間の7日午前7時30分より台湾側とビデオ会議方式で政治・軍事対話を実施すると発表した。米国側は国務省のクラーク・クーパー次官補(政治軍事問題担当)、台湾側は外交部、国防部関係者 …… 続きを読む
中国共産党福建省委員会の台湾・香港・マカオ工作弁公室は今月、福建省内の台湾企業を中国企業と同等に扱うことを盛り込んだ225項目の新たな優遇策を発表した。経済、社会、文教、利便性向上の4分野の措置が盛 …… 続きを読む
セメント大手の台湾水泥(台湾セメント、TCC)は5日、地熱発電所を台東県延平郷紅葉村に設置することを検討していると表明した。既に探査井掘削に向けた準備に入っている。今後、台湾セメント傘下の台泥緑能( …… 続きを読む
行政院農業委員会(農委会)の統計によると、豚肉製品(生鮮、冷凍、加工品などを含む)の2020年1月~11月輸出量は2,541トンで、前年同期比77%増加した。輸出額は1,805万5,000米ドルで6 …… 続きを読む
6日の台湾株式市場の加権指数終値は前営業日比16.9ポイント(0.11%)下落し、1万4,983.13ポイントと、1万5,000ポイント台を割り込んだ。午前中に一時1万4,837ポイントまで下がった …… 続きを読む
6日の台湾元相場は、正午現在で前日終値比0.427元元高の1米ドル=27.975元と、27米ドル台だった。5日の台北外国為替市場でも、台湾元が米ドルに対し続伸し、一時、前日比0.451元高の1米ドル …… 続きを読む
タイヤ最大手の正新橡膠工業(CST)は5日、1月より3~5%値上げすることを認めた。タイヤ大手、建大工業(ケンダ・ラバー、KENDA)の楊啓仁董事長は5日、域内向け、輸出向けの各種タイヤ価格を1月よ …… 続きを読む
エレベーター最大手、永大機電工業の筆頭株主となった日立製作所は5日、2月8日の臨時株主総会で解任予定の現経営陣側の陳世洋独立董事の後任として、輔仁大学法律学系副教授の謝志鴻氏を指名した。現経営陣側は …… 続きを読む
6日付電子時報がサプライチェーンの観測を基に報じたところによると、アップルが開発を進めているとされる拡張現実(AR)グラスは現在、第2段階のプロトタイプの設計に入っているとみられるが、▽軽量化▽バッ …… 続きを読む
ワイズコンサルティンググループ
威志企管顧問股份有限公司
Y's consulting.co.,ltd
中華民国台北市中正区襄陽路9号8F
TEL:+886-2-2381-9711
FAX:+886-2-2381-9722