ワイズコンサルティング・グループ

HOME サービス紹介 コラム グループ概要 採用情報 お問い合わせ 日本人にPR

コンサルティング リサーチ セミナー 経済ニュース 労務顧問 IT 飲食店情報

ニュース 作成日:2008年9月15日

統一超商、GS経営に参入

   セブン-イレブンで域内コンビニエンスストア業界のトップに立つ統一超商(プレジデント・チェーンストア)が、同ブランドでガソリンスタンド(GS)経営に乗り出すことが明らかになった。GSとコンビニエ …… 続きを読む

ニュース 作成日:2008年9月12日

自動車市場、「来年も好転せず」

   低迷が続く自動車市場は、来年も好転が期待できず、良くても年成長率5%にとどまるという予測が11日、JPモルガン証券によって示された。主な理由として、▽新車の発売予定の少なさ▽国際原油価格の高止 …… 続きを読む

ニュース 作成日:2008年9月11日

1〜7月のガソリン販売、5.8%減

 石油製品価格の高騰を受けて、今年1~7月に域内2,611カ所のガソリンスタンドで販売されたガソリンは561万4,000キロリットル(kL)で、前年同期比で5.8%減少した。ディーゼル油は225万 …… 続きを読む

ニュース 作成日:2008年9月11日

宝成集団、台中で大型ショッピングモール開発

 世界最大の製靴受託メーカー、宝成国際集団が主導する台中市の「整体発展区(総合発展区)」の第1区画自主再開発計画が、2009年初めに着手されるもようだ。台中港路と安和路の交差点角地に位置する4,0 …… 続きを読む

ニュース 作成日:2008年9月10日

ムーディーズ、台湾の政府債格付けを据え置き

   信用格付け機関のムーディーズ・インベスターズ・サービスは9日、台湾に関する年次報告書で、台湾が発行する政府債に対する「Aa3」の格付け(ソブリン格付け)を据え置いた。ムーディーズは台湾の政府債 …… 続きを読む

ニュース 作成日:2008年9月9日

半導体設備の調達、来年日本超えを予測

   国際半導体製造装置材料協会(SEMI)のスタンレー・メイヤー総裁兼CEO(最高経営責任者)は8日、台湾の半導体設備市場は来年53%成長して103億2,000万米ドル規模に達し、日本を抜いて調達 …… 続きを読む

ニュース 作成日:2008年9月8日

チャータード銀、亜洲信託買収に意欲

   財務状況悪化により金融再建基金(RTC)の管理下に置かれている亜洲信託の買収入札に英スタンダード・チャータード銀行が応じる意向で、落札に成功した場合、台北市南京東路二段の亜洲信託本社を同行の台 …… 続きを読む

ニュース 作成日:2008年9月3日

DRAM相場急落、下半期に損失拡大か

   DRAM市場では、韓国メーカーが運転資金確保を目的に在庫を安値で大量処分したあおりで取引価格が急落しており、主流の「DDR2・1ギガバイト(GB)ETT」の現物価格が過去1カ月で20%下落し、 …… 続きを読む

ニュース 作成日:2008年9月2日

求人倍率0.8倍、雇用の悪化深刻

   7月の新規求人倍率が0.8倍となり、同月としては2001年(0.73倍)以来で最低の数値を記録した。特に中・低レベルの技術者の雇用環境悪化が顕著で、専門家からは、中国など海外への生産拠点移転な …… 続きを読む

ニュース 作成日:2008年9月2日

華冠の8月携帯出荷、過去最高に

   携帯電話受託製造の華冠通訊(アリマ・コミュニケーションズ)は8月、出荷台数が過去最高の181万台に上った。8月の売上高は前年同月比97.15%増、前月比65%増の26億4,200万台湾元(約9 …… 続きを読む

情報セキュリティ資格を取得しています

台湾のコンサルティングファーム初のISO27001(情報セキュリティ管理の国際資格)を取得しております。情報を扱うサービスだからこそ、お客様の大切な情報を高い情報管理手法に則りお預かりいたします。