ニュース 作成日:2020年4月8日
受動部品大手、華新科技(ウォルシン・テクノロジー)の3月連結売上高は、前月比27.9%増、前年同月比12.9%減の24億4,600万台湾元(約89億円)で、過去10カ月で最高だった。8日付経済日報が …… 続きを読む
ニュース 作成日:2020年4月8日
受動部品最大手、国巨(ヤゲオ)が7日発表した3月連結売上高は、前月比50.4%増、前年同月比14.8%増の40億3,500万台湾元(約146億円)で、過去1年2カ月で最高だった。新型コロナウイルス感 …… 続きを読む
ニュース 作成日:2020年4月8日
半導体メモリー大手の旺宏電子(マクロニクス・インターナショナル、MXIC)は3月の連結売上高が前月比39.8%増、前年同月比97.6%増の38億8,200万台湾元(約140億円)と同月の過去最高を更 …… 続きを読む
ニュース 作成日:2020年4月8日
政府系鉄鋼最大手、中国鋼鉄(CSC)の翁朝棟董事長は7日、第2高炉を停止して行う5カ月間の大型設備点検・更新を、従来の10月開始予定から8〜9月開始に前倒しすると明らかにした。来年2月の再稼働を目指 …… 続きを読む
<登場人物> ワイズシステム総経理 宇都宮武則 本コラムの筆者です。 台湾S電工 山田新一総経理 1978年千葉県生まれ、上場企業S電工の営業企画課長から2018年に台湾S電工の総経理とし …… 続きを読む
ニュース 作成日:2020年4月7日
医療用マスクの実名制(本人確認)販売の1人当たりの割当枚数が9日より、14日間で大人用9枚または子供用10枚に増加する。せめて10枚にしてほしいとの声も上がっているが、中央流行疫情指揮中心(中央流行 …… 続きを読む
ニュース 作成日:2020年4月7日
蔡英文総統は6日、米カリフォルニア州サンフランシスコに本部を置くミネルバ大学の学生19人とビデオ会談を行い、新型コロナウイルスへの対応の経験などを紹介した。同ウイルスの感染拡大後、蔡総統が賓客とビデ …… 続きを読む
ニュース 作成日:2020年4月7日
新型コロナウイルス感染拡大防止のため、今月1日から公共交通機関でのマスク着用が義務付けられる中、台湾鉄路(台鉄)で5日、着用を拒否した乗客が摘発され、罰金処分を受けた。同様の処分は初で、罰金額は3, …… 続きを読む
ニュース 作成日:2020年4月7日
新型コロナウイルス感染拡大を防ぐため、中央流行疫情指揮中心(中央流行疫情指揮センター)は6日、清明節連休(2~5日)に人で混み合った場所に出掛けた市民に対し、14日間の「自主健康管理」(手洗い、外出 …… 続きを読む
ワイズコンサルティンググループ
威志企管顧問股份有限公司
Y's consulting.co.,ltd
中華民国台北市中正区襄陽路9号8F
TEL:+886-2-2381-9711
FAX:+886-2-2381-9722